« choi-plus[ちょいぷら]秋号 ちょっと立ち読み第3弾!! | トップページ | おせちの予約はじまってます!! »

2011年10月 3日 (月)

オリーブオイル市場からの美味しい情報です!!

今日のchoi-plus編集部ブログは、「オリーブオイル市場」からの美味しい情報をお届けいたします。

Img_0333
(写真は10月から始まった野菜とオリーブオイルのイートイン、ある日のメニューです!!)

こちらのお店は、イタリアに料理修業に行っていたオーナーが、イタリア料理の美味しさとオリーブオイルの魅力を伝えたいという思いから開店されたレストラン&オリーブオイル専門店です。

そして、オーナーの松村さんは北海道で第一号のイタリアAISO認定オリーブオイルソムリエなんですよ。

昨年になりますが、私もこちらで輸入されているオリーブオイル、イタリアのトゥッリ・フラッテリ社の「ガルダオリエンターレ DOP」を長谷川商店さんでを飲ませていただきました。今まで味わったことのない美味しさでした。
その時のブログはこちら


まずは、10月から始まった野菜とオリーブオイルのイートインの紹介です。
ある日のメニューをちょっと紹介しますね。

パンはヨーロッパで修業されたパン職人の方が焼く「トスカーナパン」と「くるみとライ麦のパン」の2種類。タイプ別のオリーブオイルが2種類ついています。

小鉢2種類:ニンジンのマリネとさつまいもと札幌黄(玉ねぎ)のサラダ

スープ:3種類の中から選ぶことができます。
☆くりりんかぼちゃと鹿児島のサツマイモのポタージュ
☆十勝どろぶたといろんな豆のスープ
☆黒千石大豆と秋野菜のミネストローネ

旬のフルーツ3種盛り合わせ
余市のキャンベル・ブランド柿「腕自慢」・豊水梨

最後にドリンクは
紅茶、牧場タカラの牛乳、ブラッドオレンジジュースの中から選ぶことができます。

こだわりの食材で作ったこれらのメニューは1260円。
水曜日~日曜日の11:00~15:00まで食べることができます。

オリーブオイルはもちろんのこと、目利きの八百屋さんフレッシュファクトリーから仕入れている美味しい野菜や果物、本格的なトスカーナパンなどこちらでしか味わえないメニューばかりですよ。

そして、オリーブオイル等の講座も開催さいています。
10月の予定は
10月16日(日)「オリーブオイル料理講座」基本編1
まずは、香りや味わいについて学ぶ講座です。タイプ別オリーブオイルを料理と合わせてテイスティングします。

10月19日(水) イタリア・ドイツ「パン講座」
ドイツパンの基礎とオリーブオイルや食材の組み合せでより美味しくいただくコツを学びます。パンづくりと食事+ドイツワインそしてお土産パン付きです。

10月23日(日) 「オリーブオイル料理講座」基本編2
オリーブオイルの基本的な使い方を学びます。料理デモと食事付きです。


アットホームな雰囲気で楽しく学べて美味しい時間を過ごすことができる講座です。
講座の詳細はこちらから
これまでの講座の様子はこちらから

そして最後は、こだわりの野菜屋フレッシュファクトリーとのコラボ講座、月に1回の「やさいのススメ」です。
第1回は10月26日、テーマ「玉ねぎ編」です。講師は、こだわりの野菜屋フレッシュファクトリーの井原なみこ氏です。
野菜の目利きや歴史、選び方の講座が終わったあとは、テーマの野菜をふんだんに使った、松村さんが作ったランチプレートも楽しむことができますよ。


野菜に興味のある方、松村さんの料理を食べたい方、参加してみてはいかがですか。

そして、明日10月4日(火)18:15からのUHB「スーパーニュース」で「オリーブオイル市場」が紹介予定ですよ。

今日は、「オリーブオイル市場」から美味しい情報をお届けしました。

オリーブオイル市場
プリモーリオ×フレッシュファクトリー

住所/札幌市豊平区平岸3条15丁目1-1-
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日
HPはこちらから

|

« choi-plus[ちょいぷら]秋号 ちょっと立ち読み第3弾!! | トップページ | おせちの予約はじまってます!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリーブオイル市場からの美味しい情報です!!:

« choi-plus[ちょいぷら]秋号 ちょっと立ち読み第3弾!! | トップページ | おせちの予約はじまってます!! »