« 山形の美味しいものなら清川屋におまかせ!! | トップページ | 夏を感じるところてん »

2012年6月 5日 (火)

季節を感じるお菓子 〜小京都 津和野 和菓子処「三松堂」〜

今日のchoi-plus編集部ブログは、島根県にあります和菓子処「三松堂」からの美味しい情報をお届けします。

三松堂は、昭和26年の創業。島根県と広島・山口県の県境にあり東西に山里が並ぶ風光明媚な土地に位置する津和野にあります。定番の和菓子は、もちろん、季節を感じる和菓子の種類も豊富です。
choi-plus春号では、津和野銘菓「源氏巻」の皮の部分にニッコリとした顔をつけた「笑小巻(えみこまき)」を紹介しました。

Photo
かわいらしいスマイルがたまりませんね♡

もともと「源氏巻」は、縁起のよいお菓子として津和野に伝わる銘菓です。そのお菓子にニッコリフェイスがついているんですからギフトにもぴったり。
贈る方も贈られる方も思わず笑みがこぼれるお菓子ですね。


この笑小巻、実はスマイルだけではなく、季節を感じる小巻もあります。
今でしたら季節限定で「梅雨小巻」が発売されていますよ。

6

過ごしにくい梅雨の時期、こんなお菓子と一緒ならお茶の時間も楽しめそうですね。

そして、暑い夏に涼を感じる、人気の生菓子「麩まんじゅう」の販売も始まりました。
こちらの麩まんじゅうは、もちもちっとした食感が人気です。


_mg_1692

生麩に青海苔を練り込み、小豆のこしあんと青海苔の風味豊かなまんじゅう。
ひんやりつるんとした食感ともちもちの食感の両方を楽しめる夏限定の美味しさです。

こちらの商品は、三松堂の本店&支店で販売中です。オンラインショップでも販売予定ですので、気になる方は問合せをしてみて。


今日は、津和野の美味しさを作りつづけている三松堂からの美味しい情報をお届けしました。


お取り寄せ方法
【三松堂】
TEL/0120-174-006
FAX/0120-174-005
(※初回は代引きのみ。二回目以降は代引きまたは郵便振替)
住所/島根県鹿足郡津和野町森村ハ19-5
HP

|

« 山形の美味しいものなら清川屋におまかせ!! | トップページ | 夏を感じるところてん »

お取り寄せ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 季節を感じるお菓子 〜小京都 津和野 和菓子処「三松堂」〜:

« 山形の美味しいものなら清川屋におまかせ!! | トップページ | 夏を感じるところてん »