« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月28日 (木)

ラーメンと一緒に!! 一番だしで炊いた「かつお飯」

こんばんは編集部MASAです。

今日は、小樽にあります渡海屋からの美味しい情報です。
渡海屋は、フレンチ出身の古山さんが腕をふるうお洒落なラーメン店。
choi-plus冬号でも紹介しましたが
オススメのラーメンは、「醤油ラーメン」と「にんにくチャーシュー味噌ラーメン」
醤油ラーメンは、カツオに煮干し、鶏、昆布から取ったダシに白醤油をあわせた澄んだスープが特徴。

Photo

続きを読む "ラーメンと一緒に!! 一番だしで炊いた「かつお飯」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月26日 (火)

岩松シェフのフードスタイリング講座に行ってきました!!

こんばんは

編集部MASAです。
昨日は、南区川沿にあるコープさっぽろソシア内にありますコープクッキングスクールのスタジオでの「岩松シェフのフードスタイリング講座」に行ってきました。
 
 ソシア内の1階でガラス張りのお洒落なクッキングスタジオ。
今回は、岩松シェフおすすめのバーニャカウダーソース2種と野菜や果物の切り方を中心に教えていただきました。シェフのサポートに大澄かほる先生もいらしていて、まるで前回のchoi-plusクッキングショーのようでした

Photo

テーブルの上には、色とりどりの野菜&果物が用意されていました。まずは、岩松シェフのデモンステーレーションから。

パーティで映える果物の切り方を教えていただきました。

パイナップルやオレンジ、パパイヤ、キュウイなど。ちょっと手を加えることで華やかになりました。

Photo_2

続きを読む "岩松シェフのフードスタイリング講座に行ってきました!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月22日 (金)

五修堂 今月の夜のコースメニューも美味しさ盛りだくさん!!

こんばんは編集部MASAです。

今日は、五修堂のお得な夜のコースをお知らせします!!
このコースは、当日でもオーダーできるので、急な宴会にもぴったり。
メニューの内容は
・クラゲと揚げ豆腐入り棒棒鶏サラダ
・豚ヒレと鶏肉のしょうがソース炒め
・エビチリソース
・白身魚と春雨のマーラー醤からし煮込み
・豚肉の細切りと高菜のあんかけ焼きそば
・マンゴーアイス
で1480円なんですよ。
これに2時間1500円の飲み放題をつけることもできます。

続きを読む "五修堂 今月の夜のコースメニューも美味しさ盛りだくさん!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月20日 (水)

明日は、フーズすぎはら.comの大特価市!!

こんにちは

編集部MASAです。

明日は、食材の宝庫(私が勝手に呼んでます)

フーズすぎはら.comの大特価市。

明日のお勧めは、

「サロマ産 かき(生食用) 100g×2P…550円」

(通常 1パック…380円の品)

今の時期なら、かき鍋がいいですね〜。そして鍋と言えばお酒。
ウェブマスターの佐藤さんオススメの
「ピエール・ポネル ブラン・ド・ブラン ブリュット 750ml…980円」
(フランス産 辛口スパークリング白ワイン…ぶどう品種:シャルドネ)
そして、農協直送 人気の道産米!。
「JA峰延 美唄産 ななつぼし 5kg…1850円」
その他の商品はこちらから

続きを読む "明日は、フーズすぎはら.comの大特価市!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月18日 (月)

スパイス&ラーメンのお店「橙(オレンジ)」からのおすすめメニュー!!

 今日のchoi-plus編集部ブログは、東区にあります「橙(オレンジ)」からの美味しい情報をお届けします。
choi-plus冬号では、「わさび醤油つけめん」を紹介させていただきました。

Photo

(写真は、choi-plus冬号に掲載の「わさび醤油つけめん」)

山わさび・本わさびとわさびの茎をブレンドした風味豊かな麺と、醤油ベースのタレを絡めて食べる「わさび醤油つけめん」は、お酒が欲しくなりそうな一品です。

続きを読む "スパイス&ラーメンのお店「橙(オレンジ)」からのおすすめメニュー!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月14日 (木)

2月の新メニュー「おやじらーめん」が大人気!!

今日のchoi-plus編集部ブログは、「らーめん 麺のひな詩」からの美味しい情報をお届けします。
choi-plus冬号では、たっぷり野菜がのった「油そば」を紹介させていただきました。

Photo

(写真は、choi-plus冬号に掲載の「油そば」)
具は、キャベツにもやし、長ねぎ、コロコロとしたチャーシュー、にんにくチップ、豆苗など、野菜中心。麺は道産小麦「きたほなみ」を使った中太の麺。カツオ、煮干し、魚介の風味と爽やかなかぼすの香りのする上品な一杯です。

続きを読む "2月の新メニュー「おやじらーめん」が大人気!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月12日 (火)

つけ麺maruであったまろう!!

今日のchoi-plus編集部ブログは、つけ麺専門店「つけ麺maru」からの美味しい情報をお届けします。
choi-plus冬号では、「毛ガニだしつけ麺」を紹介させていただきました。

Maru_2

(写真は、choi-plus冬号に掲載の「毛ガニだしつけ麺」)
この毛ガニだしは、くさみを消すためにオーブンで毛ガニを一度焼き、3日間煮込んでとったmaruオリジナルのだしです。
手間ひまかけて作ったダシは、食材の美味しさを最大限に引き出し、味わってほしい気持ちが感じられますね。
さて今日ブログは、店主の菊地さんに伺ったおすすめメニューを紹介します。

続きを読む "つけ麺maruであったまろう!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 8日 (金)

春を感じる野菜たち 〜長谷川商店〜

今日のブログは、やさい・くだもの専門店 長谷川商店からの美味しい情報です。

136007333318413230144_130205_192445

 以前も紹介したことがありますが、安平町 「ファームタマキ」さんから入荷のミニ野菜たち。
 今回は、長谷川さんに写真をお借りしました。左から春京赤長水大根・ミニ大根・ラディッシュ・ミニカブ・ミニニンジン・日野菜かぶ。
可愛らしい野菜達、食べるのがもったいないなんて思っちゃったりします。
その他に今入荷しているのはスイスチャード。15cmにも満たない大きさで赤・白・黄色があり味は抜群だそうです。

続きを読む "春を感じる野菜たち 〜長谷川商店〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 6日 (水)

昼も夜もエビラーメンも楽しめるビストロ&ワンンバー♪

今日のchoi-plus編集部ブログは、円山にあります「昼のロク&円山バル・クロ」からの美味しい情報をお届けします。
choi-plus冬号では、ランチで提供している「エビラーメン」を紹介させていただきました。

Photo

(写真は、choi-plus冬号に掲載の「エビラーメン」)
写真ではちょっと分かりにくいかもしれませんがスープに特徴があるんですよ。
濃厚なエビの風味たっぷりのスープはカプチーノ仕立てで口当たりまろやか。女性に人気の一杯です。

続きを読む "昼も夜もエビラーメンも楽しめるビストロ&ワンンバー♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月 4日 (月)

choi-plusクッキングショー レポート第3弾!!

こんばんは

今日は、クッキングショーレポートの最終回。
デザートです。

Photo_3

「里芋トリュフ」

一見すると金粉ののったトリュフに見えますよね。

実は、中には里芋が入っているんですよ。

レンジで柔らかくした里芋をつぶしたものにホワイトチョコレートとカルーアを加え丸めたものにココアパウダーをまぶしています。

続きを読む "choi-plusクッキングショー レポート第3弾!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »