« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

2013年4月29日 (月)

choi-plus編集部プレゼンツ クッキングショーレポート

こんばんは

編集部MASAです。
せっかくのお休みなのに寒いですね。
私は、仕事をする以外は、家でのんびりしてます。
たまには、こんな休日もいいかもなんて思ったり。
今日は先日4月26日に行われたちょいぷらクッキンングショーの様子をお届けします。
今回は、スペインが大好きという料理研究家の東海林明子先生。
もちろん紹介していただいた料理は「おウチで楽しむスペイン料理」

Photo

続きを読む "choi-plus編集部プレゼンツ クッキングショーレポート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月25日 (木)

4月26日 新発売 「太陽いっぱいのりんごゼリー」!

今日のchoi-pius編集部ブログは、もりもとからの新商品のお知らせです。
 素材の美味しさをぎゅっと詰めこんだ贅沢なゼリー「太陽いっぱいゼリーシリーズ」に、北海道産のりんごを使用した「太陽いっぱいのりんごゼリー」が加わりました。

Photo

続きを読む "4月26日 新発売 「太陽いっぱいのりんごゼリー」!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月23日 (火)

今年で5回目 インテリア雑貨&カフェの週末マーケット「ロッピス」のお知らせ

今日のchoi-plus編集部ブログはピッコリーナからのイベントのお知らせです。
今回で5回目となるインテリア雑貨&カフェの週末マーケット「ロッピス」が開催されます!
「ロッピス」は、札幌ではあまり見かけることがない世界中から集めた職人の手による手工芸品、何世代も受け継がれてきたヴィンテージ商品や全国で活躍されている北海道内の作家の方々の作品、そして札幌近郊の選りすぐりのカフェ・ベーカリーが一同に集まる素敵なイベントです。

Img_loppis01

Loppis とは、スウェーデン語で「蚤の市」の事を「ロッピス」と呼び、人・物が集い新しい交流が生まれる場所を意味し、その名のとおり、年々参加するショップやカフェも増え、昨年は約2500人が来場し、そして、今年は札幌のZINEプロジェクト「NEVER MIND THE BOOKS 2013」や、一昨年から続いている「LOPPISの東日本大震災チャリティーマーケット」を同時開催します。

続きを読む "今年で5回目 インテリア雑貨&カフェの週末マーケット「ロッピス」のお知らせ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月19日 (金)

10周年の特別ディナーのお知らせ♡

こんばんは
編集部MASAです。
今日のブログは、プロバンサルキムラの特別ディナーコースのお知らせです。
今年10周年を迎えるプロバンサルキムラでは、日頃の感謝の気持ちを込めて、4月23日から10周年特別ディナーコースを期間限定ではじめます!!
特別ディナーの内容をいくつか教えていただきました。

続きを読む "10周年の特別ディナーのお知らせ♡"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月17日 (水)

明日は、フーズすぎはら.comの大特価市!!

こんばんは

編集部MASAです。
毎日寒いですね。雪なんかもちらついたりして・・・
近所の小学校では、インフルエンザで学級閉鎖になっている学年もあるとか。
皆さんも風邪やインフルエンザに気をつけてくださいね。
さて、今日は食材の宝庫(私が勝手に呼んでます)フーズすぎはら.comの大特価市のお知らせ。

続きを読む "明日は、フーズすぎはら.comの大特価市!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月15日 (月)

今ならフランス産の仔牛が楽しめます!!

今日のchoiplus編集部のブログは、「フレンチレストラン バンケット」からの美味しい情報です。
3月10日発売のchoi-plus特別号では、トマトの旨みと酸味を活かした冷たいスープ
「ガスパチョとオリーブオイル&赤シソのソルベ」をレシピ付きで紹介させていただきました。

Photo

トマトの赤にソルベの白が爽やで暑い夏にぴったり!!

ガスパチョに一手間加えたメニューなので、家庭でもチャレンジできる一皿ですよ。

続きを読む "今ならフランス産の仔牛が楽しめます!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月11日 (木)

人気です! 甘白麹 〜中山酢醸造〜

こんばんは
編集部MASAです!

春っぽいな〜なんて思っていたのに、今朝、起きたら雪が積もっていてなんだかがっかり
一日中、ちらちらと雪が舞っていました。
春、待ち遠しいです。

さて、今日のブログは、円山にある「中山酢醸造」からの美味しい情報をお届けします。

まずは、期間限定の商品から

赤ぶどうをベースに作った いちご酢
ワインビネガーにいちごをプラスした感じで、
酸味といちごの甘みが爽やかな酢です。

続きを読む "人気です! 甘白麹 〜中山酢醸造〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 9日 (火)

アスパラにヤリイカ 素材を生かしたイタリアン

今日のchoi-plus編集部ブログは、「Osteria YOSHIE」で味わうことができる旬の美味しさを紹介します。

choi-plus特別号では、三協水産の銀聖スモークサーモンを使った「焼リゾット」を紹介しています。
アサリのだしで炊いたリゾットに上品な塩味の銀聖スモークサーモンをのせた一品。

Photo

リゾットをこんがりと焼くことでスモークサーモンの相性もばっちり。

続きを読む "アスパラにヤリイカ 素材を生かしたイタリアン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 5日 (金)

春の香り満載!!「地鶏ふきのとうソース」

今日のchoi-plus編集部ブログは、気軽にイタリア料理が楽しめる「ノムラーノ アグラ」からの美味しい情報をお届けします。
choi-plus特別号では、仔羊のモモ肉とじっくりと寝かせた厚真町の氷室メークインを使った「仔羊のもも肉のタリアータ メークインのグレモラータ風味添え」。

Photo

続きを読む "春の香り満載!!「地鶏ふきのとうソース」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 3日 (水)

スティッキオ・まなむすめ・マーシュレタス わくわくする八百屋「長谷川商店」

こんばんは

編集部MASAです。
だんだん暖かくなってきましたね。
 私の住んでいる場所は、札幌中心部より標高が高いので、まだまだ雪が深くあまり春の気配を感じることができませんが、そろそろふきのとうが顔を出す季節ですね。
 今年は、雪も多く、気温も低い日が続き冬がとても長く感じました。
早く春になって欲しいです♡
 さて、今日のブログは、南区真駒内にあります「ベジタブル&フルーツ長谷川商店」からの美味しい情報です。
野菜ソムリエの長谷川さんセレクトの美味しい&珍しい野菜や果物を紹介します。
まずは、スティッキオ(小さいフェンネル)

136497601358313131021_130402_182755

さいたまにあるトキタ種苗で開発した日本生まれ、日本育ちのイタリア野菜。
爽やかな香りが特徴です。そのまま食べても美味しいし、加熱しても柔らかく甘みがでて生とは違った楽しみ方ができます。

続きを読む "スティッキオ・まなむすめ・マーシュレタス わくわくする八百屋「長谷川商店」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 1日 (月)

北海道クッキングショーvol.9のお知らせ

毎回、大好評のクッキングショー!!

今回は、いろいろなメディアで大活躍の料理研究家 東海林明子先生に「おもてなしにもワインのお供にも!おウチで楽しむスペイン料理」を教えていただきます。

72749_625161727497244_1034308574_n

続きを読む "北海道クッキングショーvol.9のお知らせ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »