« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月29日 (水)

オリーブオイルに注目!

こんにちは。
ここのところ、周囲でインフルエンザや溶連菌が
流行していて怯えている伴です。
やっぱり寒さと乾燥にはなかなか勝てませんね。
早く春にならないかな
そんな時期をできるだけ健やかに過ごすために私が日頃気をつけているのは
「便秘」です。
腸をきれいにすると風邪をひきづらいって言いますよね?
きっとその通りだと思って、子どもたちにも夫にも執拗にヨーグルトを勧めているわけです(笑)
うるさがられますけど!!
娘と私は毎朝「フルーツグラノーラ+ヨーグルト+バナナ」で元気をチャージです
このお気に入りセットに加え、これから取り入れたいと考えているのが
オリーブオイルです。
抗酸化成分をたっぷり含んでいるから老化予防はもちろん
便秘改善にも効果があると言われているそう。
MASAさんが時々紹介してくれている円山のオリーブオイル市場さん
行ってみたいな・・・。
札幌では食べ比べイベントもちらほら聞きます。
浸透してきているんですね。
そして、1月号の道新ポケットブックでも特集が組まれてました。
正に今トレンドって感じですね

20140127_22_17_10

続きを読む "オリーブオイルに注目!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月27日 (月)

雪が多いと買い物も大変。ネットスーパーが便利♡

こんばんは

雪かきでお酒を飲む元気もない編集部MASAです。
みなさんの住んでいるところは、雪の状況はどうですか?
インフルエンザも少し流行してきたようですので、くれぐれも体調に気をつけてくださいね。
また、除雪の際に転んでしまったりして怪我をしたなどの話も耳にします。
無理をしないでお過ごしください。
さて、除雪も風邪も体力がないと乗り越えられませんよね。
美味しいもので元気つけましょう!
でも、雪が多くて遠くへお買い物にいくのが億劫だったりしますよね。
そんなときこそネットスーパーですよ。
いろいろとネットスーパーはありますが、わたしの超オススメは「フーズすぎはら.com」

続きを読む "雪が多いと買い物も大変。ネットスーパーが便利♡"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月25日 (土)

ワイン大量消費のおウチなら、最近はネット買いがいいんじゃないかな。

昨日は桑園連合町内会の新年会でロイトンへ。熱燗をワイングラスに注がれて飲み過ぎて、早くも20時30分には轟沈…の編集長の田中です。こんにちは。

さて今日は宅飲み率が高い我が家のワイン調達方法など。

Img_1419

続きを読む "ワイン大量消費のおウチなら、最近はネット買いがいいんじゃないかな。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月22日 (水)

鶏ムネ肉を美味しく!グッチ裕三さんのレシピ

子ども達の長~い冬休みが終わって
静かな午前中を取り戻した伴です。

今回は「鶏ムネ肉」と入力してポチッと検索して出会ったレシピ。
グッチ裕三さんのレシピです。
以前にも紹介したNHK「みんなの今日の料理」サイトに掲載
鶏のごまだれ炒め

20140121_184632_2

続きを読む "鶏ムネ肉を美味しく!グッチ裕三さんのレシピ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月20日 (月)

シェフのフランス土産が楽しめる!!〜プロヴァンサルキムラ〜

今日のブログは、フランス料理「プロヴァンサルキムラ」のおすすめメニューのお知らせです。
今、プロバンサル木村では、研修でフランスに行っていた木村シェフのフランス土産が味わえますよ
ランチのコースでは
前菜にシェフが購入してきたフランス産のヤギのチーズを使った「シェーブルチーズのサラダ」が味わえます。

続きを読む "シェフのフランス土産が楽しめる!!〜プロヴァンサルキムラ〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月18日 (土)

カレーの街・札幌!?スープもいいけど老舗のインドカレーも旨い!

choi-plusでも活躍してくれたライターの長谷川圭介クンが「ラーメンを作る人の物語」という本を11日に出しました。厳選した20のお店の店主のラーメンストーリー。買ったけど、これから読みますっ(汗)ていう編集長の田中です。皆さんも買ってね!

Img_1487

さて今日はカレーの話。札幌人のカレー好きというのは、そりゃもうハンパじゃないのです。必ず週に一回は食べる人も多数。ラーメン並に皆さん、好きなんじゃないでしょうか。

Main

続きを読む "カレーの街・札幌!?スープもいいけど老舗のインドカレーも旨い!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月15日 (水)

手作りフォカッチャで一杯

こんにちは。水曜担当の伴です。

なんと私が暮らしている人口4000人の町には

パン屋さんがありません。
もちろん、ケーキ屋さんもありません。
車で15分ほど走った隣町には両方あります。
でも、わざわざ隣町まで行くのも・・・ね。
ってことで、自分でも作れそうなものは挑戦です!!
今回はフォカッチャ
こちらのレシピを参考に作りました。
いつもは丸型に成形して作るんですが
このレシピはバットを型にして作るんです。
ケーキみたいでしょ?

Photo

続きを読む "手作りフォカッチャで一杯"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月13日 (月)

いちごまつりのお知らせ

今日のchoi-plus編集部のブログは、こだわりのもり、おいしさのもとの「もりもと」からの美味しい情報です。

いちご好き&スイーツ好きの方必見です!!

 

毎年恒例のもりもと「いちごまつり」の情報をお届けします。

117日(金)から26の直営店舗で開催します。

まっ赤ないちごを楽しめる「いちごまつり」は、期間限定の新発売のスイーツが勢揃いしてますよ。

 

いくつか紹介しますね。

 

今年の新商品は「いちご日和」(1120円)

サクサクっとした皮の中にいちごの餡が入ったもの。

Photo

続きを読む "いちごまつりのお知らせ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月10日 (金)

やっぱりホッとするね!関西人のソウルフード・お好み焼きを札幌で。

皆様、今年もよろしくお願いします!大体の皆さんも同じだと思いますが、正月増加した体重を落とすのに非常に苦労している編集長の田中です。こんにちは!

年末年始、ご馳走三昧で、ちょっと胃も心も疲れたな…という時に、大阪出身のオレが食べたくなるもの。それがお好み焼きなのです!

997023_617637301632579_526568126_n

続きを読む "やっぱりホッとするね!関西人のソウルフード・お好み焼きを札幌で。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 8日 (水)

餅でちょっぴり大人味な「つまみ」!

明けましておめでとうございます!
水曜ブログ担当の伴です。

今年もレパートリーを増やすべく、レシピを見ながら
お料理にトライ

思い返せば、昨年6月から水曜日を担当して半年。
いろいろ調理した中で、気に入って何度も作っているのは
◆棒麩を使うハンバーグ
◆塩漬け豚
◆豆腐のステーキ
◆こんにゃくのバター炒め
◆納豆としらすのチーズお焼き
です

やっぱり、歳のせいですかね・・・
豆腐・納豆・こんにゃくってwww
いや、手頃で手に入りやすい素材ってことかな?あはは。

ということで、今年初のブログはこの時期どこのお家にもありそうな・・・
切り餅を使ったレシピです。
道新ポケットブック2013/12号より
餅のガーリックバター焼き

Img_0347

続きを読む "餅でちょっぴり大人味な「つまみ」!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年1月 6日 (月)

待ち合わせはBarで

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
みなさんはどんなお正月を過ごしましたか〜。
私は、年末は夫がインフルエンザ、年が明けたら大雪。
そして、お正月の疲れがでたのか、扁桃腺がはれて、あまり声がでません。
が、楽しいお正月を過ごしました。
新年会もあるし、女子会もあるし、早く風邪をなおさなくっちゃ!と意気込んでおります。
さて、今日のブログは、新年会などの前や待ち合わせにぴったりなBarを紹介します。

続きを読む "待ち合わせはBarで"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »