« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月

2014年4月28日 (月)

もりもと新商品&生クリームまつり!!

今日のブログは、もりもとの新商品のお知らせと生クリームまつりのお知らせです。
まずは、新商品から

Budou2_2

続きを読む "もりもと新商品&生クリームまつり!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月26日 (土)

絶品ハム・ベーコン&チーズに旨いお店!北海道は食いしん坊天国!

今週、仕事で栃木県宇都宮市付近に出張。東京にいたけれど、栃木県にこれだけ長いこといたのは初めて。その他いろいろ初めて体験をしてきました。餃子も食べたしねw。このトシになっても、まあやってないことって、まだまだあるね…と感じている編集長の田中です。こんにちは!

4月に入って、自分も周囲も急に活動が活発化する感じで、飛ぶように過ぎた2週間。食に関するイベントも公私ともに次々と。今日は、最近訪れたお店をつらつらと綴ってみました!

Img_1885

続きを読む "絶品ハム・ベーコン&チーズに旨いお店!北海道は食いしん坊天国!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月23日 (水)

青春の味がする?!パンケーキに挑戦

こんにちは。
ゴールデンウィークまであと少し!
もうひと踏ん張りですね~♪
あ、ゴールデンウィークが忙しい職種の方は
準備が大変な頃ですよね?お疲れ様です。

この季節楽しみなのはやっぱり、桜。
ウェザーニュースのさくらCh.によると北海道神宮の開花予想は5月2日になってますね。
我が日高エリアの二十間道路桜並木は5月8日。
心待ちに頑張るかな~と思っている伴です。
さて、今回は今流行りの(?)パンケーキに挑戦です。
ご存知の通り辛党なので、普段あまり甘いもの食べたーい!!っていう衝動には駆られないんですが最近どうにも食べたいんですよね。
ってことでこれに挑戦。
ふわふわバナナパンケーキ オムレット風のやさしい味わい

20140422_19_36_33

続きを読む "青春の味がする?!パンケーキに挑戦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月21日 (月)

だんだん暖かくなってきました。週末はお外で焼肉できちゃうかも

こんばんは

編集部MASAです。
だんだん気温が高くなってきましたね。
私は、少しづつ花粉症がひどくなってきているような・・・。
私が見た天気予報では、週末は20℃近くまで気温が上がるそうですね。
もし、そうだったら、なんだかウキウキしちゃいます。
そして、ゴールデンウィークの計画もそろそろって感じですよね。
長期のお休みが取れて旅行に行く方も多いかと思います。
いいですね〜。
私の家では
お休みが続いて天気が良くて家族が揃っているとやっぱ庭で焼肉ってパターンが多いかも。

続きを読む "だんだん暖かくなってきました。週末はお外で焼肉できちゃうかも"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月19日 (土)

新ワイナリーOcciGabi(オチガビ)のレストランで、ランチ!

この一週間は、芝居2本にワイン会だったり、懇親会がある上に、重い原稿を2本、軽いと思ったらエライ手間食った原稿が1本、その他打ち合わせがゾロゾロと、あっという間に過ぎてしまった感のある編集長の田中です。こんちは!

さて、雪も溶けて暖かくなったこの週末、昨年余市にオープンしたワイナリー、OcciGabi(オチガビ)に行ってきました!

Img_1853_2

続きを読む "新ワイナリーOcciGabi(オチガビ)のレストランで、ランチ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月17日 (木)

こねずにお箸で混ぜるだけ!のパン作りアイテムをご紹介

こんにちは。
もうすっかりダイエットそっちのけで欲望のままに食べ飲みしている伴です

だって、やっぱり食べるのって楽しい(笑)あは
これから暖かくなってきたら、自転車に乗ったりお散歩したりしてセルフケアしないと!ですね。中年なんでね。
にしても、毎日おうちご飯している分にはそんなに太る要素もないような?気が?します。
やっぱり、基礎代謝が落ちてるんだな 深刻だ。
ってことで、今日はレシピの紹介ではなく、
「おうちご飯ライフ」をより充実させるアイテムの紹介です!

20140416_13_51_34

続きを読む "こねずにお箸で混ぜるだけ!のパン作りアイテムをご紹介"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月14日 (月)

チャリティーイベント<カクテルエイドvol,3>

今日のブログは
東北復興支援のチャリティーイベント<カクテルエイドvol,3>のご案内です。
このイベントは、札幌バーテンダークラブが震災後にここ札幌から東北を元気づけたいという思いのもとで始められ、今回で3回目を迎えます。有名レストランの若手シェフも加わり開催されます。

10149209_608454692580333_845226782_

10151561_608454725913663_436314384_

 ワンフロア全体に、札幌市内の若手バーテンダー・シェフのブースを設置してスタンダード・オリジナリティ溢れるカクテルやシェフのチャリティーフードなどを楽しむことができます。ノンアルコールも用意されているので、未成年の方や車でお越しの方も楽しんでいただけますよ。
※COCKTAIL AID.は収益の全てを陸前高田市・気仙沼市への寄附金、義援金として送られます。

続きを読む "チャリティーイベント<カクテルエイドvol,3>"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月12日 (土)

ちょっと骨休めは、やっぱり料理充実の温泉だぁ!

緑はまだまだですが、日差しが春めいてきて、いい感じ。自転車での犬の散歩を再開した編集長の田中です。こんにちは!

今日はちょっと趣向を変えて、骨休めで先月(3月)に行ってきた登別温泉の「望楼noguchi登別」の話です!

Img_1774_3

続きを読む "ちょっと骨休めは、やっぱり料理充実の温泉だぁ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月10日 (木)

冬の料理だけど春も夏も食べたい!バーニャカウダ

こんにちは。
私事ですが、本日、誕生日です!

あまり大きな目標などは掲げずに、目の前にある一つ一つに向き合って、丁寧に過ごす日々にしたいなぁと考えている伴です。
そう考えている自分て草食系ってやつなのかしら?
確かに、肉ももちろん好きだし食べますが、最近は野菜や果物を欲しているかも。
ということで、今回は野菜をたっぷり美味しく食べられる
バーニャカウダに挑戦です。

20140409_18_32_41

続きを読む "冬の料理だけど春も夏も食べたい!バーニャカウダ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 7日 (月)

「北大グルメEXPO2014」はじまるよ〜

今日のブログは、「北大グルメEXPO2014」のお知らせです。
今年で3 回目を迎えるこのイベントは、北海道大学の周辺の飲食店が参加する食のイベントです。
参加店舗でお食事をしてスタンプを貯めてるとプレゼントに応募できるんです。
ちょいぷらでも紹介させていただいたことのある、昨年の11月にオープンした「Bistro菜festa」も参加していますよ。

続きを読む "「北大グルメEXPO2014」はじまるよ〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 5日 (土)

宗谷エリアの「うまいもん」、いろいろ食べてみた!

まだまだ緑で街が覆われるには早いのですが、雪が溶けて、日差しが春っぽくなってくるだけで、なんだか気分が明るくなってきている編集長の田中です。こんちは!

て、今回、宗谷エリアの食の魅力発信のお手伝いをしている「ぐうたび北海道」さんから、「美味しいお土産」の試食モニターの依頼が!「美味しいんなら、やらなきゃね!ということで、早速届いた品々を、いろいろと味わってみましたぁ!

Img_1754thumb400x29853310

続きを読む "宗谷エリアの「うまいもん」、いろいろ食べてみた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年4月 2日 (水)

女子っぽく?春っぽく?揚げない春巻き

こんにちは!

昨日は娘(新小6です)のお友達2人がうちにお泊りに来ていました。
3人で、コロコロ、ケラケラ、ずっと笑ってて、わたしまで笑っちまいましたwww
若いって、素晴らしいわ~と感じた伴です
さて、今回はちょっと今ダイエット中ということもあり・・・
揚げない春巻きを作ってみましたよ。
時々登場するE・recipeを参考に作りました。
トロ~リチーズの納豆アボカド春巻きです。
今回はわたしの写真の方が美味しそうなんじゃないかと思うのですがどうでしょ?(笑)

20140402_20_36_29

そんなこたあ、ないですね

続きを読む "女子っぽく?春っぽく?揚げない春巻き"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »