« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月30日 (土)

世界最大*のジンギスカンフォーラムを開催します!

今日は朝一でエーデルワイスファームさん主催のフロンティアフェスタに…と思っていたのですが、ちょっと出遅れて11:00に到着したら、もう満席の大混雑。適当に冷やかして、早々に引き上げてきた編集長の田中です。こんちは!

今日は弊社も事務局として参加している、北海道遺産ジンギスカン応援隊が年に一回9月30日に行う、世界最大*の、ジンギスカンフォーラム2014のご案内です!

*ジンギスカンフォーラムという名前でイベントしているところが他にはないので、まあたぶん世界最大では…という意味です(汗。

Img_2332

続きを読む "世界最大*のジンギスカンフォーラムを開催します!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月27日 (水)

フルーツグラノーラでシリアルバー♪

こんにちは。

そろそろ8月も終わりですね~
みなさん夏は満喫できたでしょうか?
わたしも、それなりに・・・ですかね。
日高ではイカ漁が始まって、海に大きな船が出ている様子を見るようになりました。
日高のイカ漁は朝出航して、日没前に帰ってくるスタイルが主流なので、イカ釣り体験ができる船もあるみたいですよ!
そんな秋味覚が楽しみな日高在住、伴です
今日は、秋味覚には全く関係がありませんが、ちょっとおもしろそうで
これを作ってみました。
フルーツグラノーラのシリアルバー

20140827_19_35_24

続きを読む "フルーツグラノーラでシリアルバー♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月26日 (火)

八百屋さんの入荷情報

こんにちは編集部MASAです。

今日は「長谷川商店」の入荷情報をお届けします。
まずは野菜から
ちょっと珍しい「プチぷよトマト」入荷しています。
名前のとおりとってもちっちゃいんです。
皮が薄く、果肉も柔かくて新食感なトマトで、ただ今人気上昇中だそうです!
この他、トマトはシシリアンルージュやピッコラルージュなど10種類ほどのトマトが並んでいます。

続きを読む "八百屋さんの入荷情報"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月24日 (日)

隠れ家的になって帰ってきた「あの」イタリアンに行ってきた。

この間の日曜日、北海道Likersの取材で、リニューアルした札幌競馬場へ。いや〜芝生での競馬観戦ができる競馬場って、とってもいいですね〜。今年はあと4日間の開催(30,31,9/6,7)なので、行かれる方は急いで!と思っている編集長の田中です。Likersの記事は下記から読めます。

http://www.hokkaidolikers.com/articles/2375

さて、円山でしっとりとイタリアンが楽しめる一軒家レストランとして人気だった、宮下シェフの「マガーリ(magari)」。2011年の9月に出したchoi-plusのイタリアン特集でも、宮下シェフにオリジナルパスタのレシピを教えてもらっていました(下記参照!)。昨年の夏に一旦閉店になったのですが、この7月に双子山に再オープン!早速、行ってきましたよ〜。

Aad875ade0aba39f7d648f1e545153a8

続きを読む "隠れ家的になって帰ってきた「あの」イタリアンに行ってきた。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月20日 (水)

これは侮れない!天むす気分の簡単おむすび

こんにちは!

先週はお盆休みをいただきました~♪
真夏の札幌はびっくりするくらい暑かったです
わたしの子どもの頃もこんなに暑かったんでしょうか?
今までは札幌で暮らしていたので感じなかったんですが
美容系の雑誌などで見る「肌のインナードライ」という感覚を初めて実感しました。
外側はベタつくのに、乾燥している感じっていうんですかね。
まぁ・・・歳もあるのかな
やっぱり日高は涼しくて快適と改めて思った伴です
さて、今回はB級グルメを通り越して、こりゃC級?いやD級?というような
ある意味ジャンクなおむすびを作ってみました!
天むす風

20140820_18_45_57

続きを読む "これは侮れない!天むす気分の簡単おむすび"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月18日 (月)

夏を満喫するなら アジアな雰囲気たっぷりのお店へ

こんばんは

お盆のお休みも終わり、夏も終わりに近づいてきて、ちょっと寂しくなった編集部MASAです。
でも、まだまだ気温も高くビールが美味しい季節ですので、ラストスパートで夏を満喫しなくっちゃと思ってます。
今日は、アジアな雰囲気たっぷりの「コピティアム」のおすすめメニューを紹介します。
料理長の海星さんに伺いました。
この時期は、辛めの料理が人気だそうで

続きを読む "夏を満喫するなら アジアな雰囲気たっぷりのお店へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月15日 (金)

北海道は日本一のそばの産地だと、体感してきたぁ!

お盆ですが、全くカレンダー通りの営業体制の編集長の田中です。まあ最近、週末ずっと出かけていたし、今週は酒で大失敗(詳細はないしょ!)もしているし。おとなしくしてます…。

さて、先週末は上川総合振興局主催の『「北海道のそば」魅力発見モニターツアー』に参加。富良野、旭川、幌加内、新十津川で、そば絡みのグルメと絶景を堪能。北海道は日本一のそばの産地だと、体で(胃袋で?)感じてきました!そば打ち体験もしてきたぜ!

B529a6c17a3e97b53ac2e25be3d95980_3

続きを読む "北海道は日本一のそばの産地だと、体感してきたぁ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月12日 (火)

日本初入荷!!  オーガニックオリーブオイル ♡

    こんにちは
編集部MASAです。
    暑い暑いと言っていましたが、もうすぐお盆。北海道は、お盆を境目にぐんと気温が低くなりますよね。ちょっと寂しいですね。
   さて、今日のブログは、オリーブオイル市場から。
夏って、なんだかオリーブオイルを使うこと多くありませんか?新鮮な夏野菜をたっぷり食べるのにオリーブオイルは必需品!ですよね。
  今日、紹介するのは日本初入荷!!
世界中のコンテストで金賞を総なめする最高品質オーガニックオリーブオイル。

Moraiolo100ml_3

こちらは、和食と相性バッチリ。

続きを読む "日本初入荷!!  オーガニックオリーブオイル ♡"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 8日 (金)

中富良野のオーベルジュ エルバステラに行ってきた!

誕生日は同じ年の辰年軍団(?)にお祝いしてもらい、感謝感激の編集長の田中です。大台ですが、引き続きアグレッシブに行きます!

さて先日、中富良野に昨年オープンしたイタリアンがいただけるオーベルジュ・エルバステラに行ってきました!

Img_2397

続きを読む "中富良野のオーベルジュ エルバステラに行ってきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 6日 (水)

夏本番!揚げワンタンをつまみながらビールです

こんにちは。
暑いですね~!!
こちらは気温は大したことないんですが、日々濃霧で・・・ものすごい湿度です。

青空が見たい
でも、暑いとやっぱりビールが旨い!ってことで、今回はこんなおつまみを。
冷奴とか冷やしキュウリとかももちろん美味しいんですけど
もっとパワフルでガツンとくる揚げ物も食べたくなるのが、夏。
でも、フライとか天ぷらじゃないんですよね~。
そんな時は、コレ。揚げワンタンです。
とり肉とながいもの揚げワンタン

20140805_20_06_29

続きを読む "夏本番!揚げワンタンをつまみながらビールです"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 5日 (火)

焼肉&バーベキューにぴったり 

暑いですね〜。

   北海道も夏本番って感じの暑さです。
夏と言えば、キャンプやデイキャンプ、自宅などで、焼肉やバーベキューを楽しむことが多くなりますよね。
今日は、美味しくてお買い得なオニク情報をお届けします。
今、ミートショップいとうでは、対象商品3パックで1000円というセールを開催しています

続きを読む "焼肉&バーベキューにぴったり "

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月 1日 (金)

「江差・松前 千年北海道手形」で道南の美味しい旅!

たまに「声がいいね」と褒められることがあるのですが、今週はさる女性に顔を褒められて、少々有頂天になっている編集長の田中です。今日で生誕半世紀なのに、それでいいのかっ!w

さて、先週末、「江差・松前 千年北海道手形」を使って、道南の旅を満喫してきました。いや〜、まだまだ知らない場所、産品ってあるもんですね。美味しいものも、いっぱいでしたよ!

Img_2227

続きを読む "「江差・松前 千年北海道手形」で道南の美味しい旅!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »