« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »

2014年10月

2014年10月31日 (金)

「マッサン」の裏話を聞きながら、ニッカウヰスキー三昧!

大阪、美深・音威子府・中川、新ひだか・むかわと、ここんとこ毎週末出歩いていましたが、今週末はとりあえず札幌。静かなハロウィンの夜を迎えている編集長の田中です。こんばんは!

朝ドラ、『マッサン』、観てます?この物語のモデルとなった、竹鶴政孝とリタ夫人の物語を知る夕べに参加してきました!

Img_2998_2

続きを読む "「マッサン」の裏話を聞きながら、ニッカウヰスキー三昧!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月29日 (水)

さくさくっとイカでおつまみ♪

こんばんは!
とうとう降りましたね~、雪。

私の住んでいる町にも、昨日2度ほどアラレが降りました。
すぐ解けましたが、中山峠の辺りはすごいことになってましたね!
運転されるみなさんは、くれぐれもお気をつけください。
さて、酒税の見直しにより、発泡酒や第3のビールが値上がり・・・なんていう
酒好きな庶民にとってはショッキングなニュースが飛び込んできて、あれま~と思っている伴ですが、ビールの税率が下がるのなら・・・良いのかしら?
現状はビール350ミリリットルに対し税金77円だそうですよ。
今日もせっせと納税しちゃいましたね
酒税の税収が減っているのは、お酒を飲まない人も増えているってことなんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうね?
まぁ、わたしは相変わらずの呑べえですので、今日もせっせと「つまみ」作り。
今日はイカを入れたカレーを作るつもりだったのですが、子どもたちから反対されポークカレーにしたので、解凍したイカは「つまみ」に!
いかのマヨじょうゆ炒め

20141029_18_15_48

続きを読む "さくさくっとイカでおつまみ♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月27日 (月)

秋の夜長を楽しむなら・・

こんばんは
編集部MASAです。
明日は、もしかしたら雪?なんて予報もありますが、
この、雪が降るかふらないかのこの季節がわたしは好きです。
ちょっぴり寒くて夜が長くて・・・Barで一杯が似合う季節ですよね。ね!
今日は、the bar nano.gould.のnewなメニューとおすすめカクテルを紹介します。
まずは、新たにメニューに加わった《自家製コンビーフ》

10584054_1548878938662056_530887324

手間ひまかけてつくられた自家製のコンビーフ、どんなカクテルが合うのかな~。

続きを読む "秋の夜長を楽しむなら・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月26日 (日)

まさに今、ししゃもの季節!日高エリアにお泊りドライブしてきた。

寒くなったり、ちょっと暖かくなったり。体調を崩している人が続出の札幌です。皆さん、大丈夫ですか?鈍いのか、全然平気な編集長の田中です。こんちは!

秋の北海道の名物魚といえば、ししゃも!日高エリアのむかわ町では、10月5日から11月15日が漁期で、町はとれたてししゃもを求める人々で、ちょっとだけ盛り上がっていました…。

Img_2987

続きを読む "まさに今、ししゃもの季節!日高エリアにお泊りドライブしてきた。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月23日 (木)

秋らしい、鮭ときのこの炊き込みご飯

こんにちは。

もう、秋を通り越して冬??
今朝は冷え込みましたね
すっかり寒さにやられたのかカゼっぽくて・・・辛い、伴です
ですが、やらなきゃならないことが盛りだくさんなのでなんとか元気出して頑張らなきゃ!
さて、寒い時に食べたくなるのが鍋。
鍋で炊くご飯もいいですよね~。
ということで今回は炊き込みご飯を作ってみました。
鮭ときのこの炊き込みご飯

20141023_9_05_06

続きを読む "秋らしい、鮭ときのこの炊き込みご飯"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月21日 (火)

色鮮やかで美味しい野菜たち♡

こんばんは

今日の夜から明日の朝にかけて雪がふるかも・・という天気予報を聞きながら急いで衣替えをした編集部MASAです。
雪と聞くとちょっと寂しくなりますが、季節が変わるということは、その季節の旬の美味しい食べ物に出会えるタイミングでもあるんですよねぇ〜。
ということで八百屋さん「長谷川商店」の今週のおすすめ野菜を紹介します。
まずは、カラダを温めてくれる「レンコン」
この小坂地区の加賀れんこんは、他のレンコンに比べモチモチ感が多いのが特徴。
丁寧に手掘りされ、土付きのまま出荷されています。
スライスしてオリーブオイルで焼き、塩こしょうで味付けをするシンプルな食べ方がおすすめ。

10389475_379428672221627_1591292829

続きを読む "色鮮やかで美味しい野菜たち♡"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月20日 (月)

天塩川流域3町村、美深、音威子府、中川の旅!

先週から1日の食事を8時間以内に集約するという、8時間ダイエットを決行中。これ、結局16時間断食ってことなんですけどね。効果は如何に!と期待している編集長の田中です。こんにちは。 

さてこの週末、美深、音威子府、中川のモニターツアーに。なかなかの渋いグルメを味わってきました!

10361310_887434524600227_4418950465

続きを読む "天塩川流域3町村、美深、音威子府、中川の旅!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月17日 (金)

スイーツのような?ハンバーグ

こんにちは。

今日はものすごい勢いで雨が降っている日高地方です。
札幌もでしょうか?
雷も~。怖いです~
でも、土日は天気が良くなりそうなので行楽地は賑わいそうですね。
そろそろ紅葉シーズンも終了。あとは冬将軍を待つばかりか・・・とちょっぴり憂鬱な伴です。
最近スーパーへ行くと目を引くのが、柿!
あと、みかんもたくさん並ぶようになりましたね。
そして我が家の冷蔵庫に秋・冬シーズンは必ずストックされているのがりんご
基本、むいてそのまま食べるか、ヨーグルトと一緒に食べるか・・・が多いのですが
今日は料理にまるごと1個使ってみました!
おなじみ、コープさっぽろの広報誌「ちょこっと」10月号より
アップルバーグ

20141016_19_02_24

続きを読む "スイーツのような?ハンバーグ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月14日 (火)

北海道の美味しいもの  ここで買えちゃいます

こんばんは

すっかり秋ですね。
三連休にちょっと札幌駅に行く用事があり、「北海道どさんこプラザ」に寄ってみました。

Img_4561

店内はお土産を買う人で混み合っていましたよ〜。さすが三連休。
私のお目当ては、北海道の食文化を盛り上げようと道と北海道のシェフが北海道の美味しさを伝えるべく作られた「シェフズ未来厨房シリーズ」。
さっぽろ浪花亭のすき焼き&道産うまみをお土産に持って行って、夜の宴会のつまみにと思っていたのですが、残念ながら売り切れ・・・。
それならと店内をぐるぐる。
チーズに海の幸、パンに野菜にカレーにジャムにお菓子やスイーツ。北海道の東西南北、いろんな町の商品がずらり。
何を買っていいかわからずウロウロしていると息子が「いかサブレー」なるものを発見
松前 中村屋の「元祖 いかサブレー」

Img_4574

続きを読む "北海道の美味しいもの  ここで買えちゃいます"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月13日 (月)

現在大阪。台風19号の影響で、飛行機が飛ぶかどうかわからない…と思ってたら、しっかり飛んで札幌に帰還。逆にびっくりの編集長の田中です。こんちは!

1年ぶりの大阪、なんか街は元気でしたよ!たったの2泊の大阪帰省でしたが、ちょっとだけ美味しいもん、食べたでw。

Img_2863

続きを読む ""

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 9日 (木)

富沢商店のレシピで中華パン!

こんにちは。

昨夜はみなさん、皆既月食見ましたか?
わたしは見ました~
田舎の夜は暗いので、本当に綺麗に見えました
赤銅(しゃくどう)色に染まる月・・・なかなか味わい深くて神秘的な気持ちになりました!
ただ、方角的に家の中からは見えず、ずっと外におりましたので寒かったっす
そして、寒い時に食べたくなるのものと言えば、肉まんです。
(あ、個人的にあんまんではなく、肉まん派なもので・・・w)
コンビニに行くとついつい、お会計の時に注文しちゃうんですよね~
今は幸か不幸か、近くにコンビニが無いので・・・作ってみよう!という気になりまして
まずは手始めに中華パンに挑戦してみました~
中華パン

20141007_18_31_16

続きを読む "富沢商店のレシピで中華パン!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 6日 (月)

料理人の休日レストラン!!

こんばんは

編集部MASAです。
昨日はお天気だったので、三吉神社で開催された「料理人の休日レストラン」に行ってきました。
お天気に恵まれていたこともあり、11時過ぎに着いたのですが、もう売り切れのメニューもありました。残念(涙)
義父と義母も一緒だったので、まずは、さっぽろ浪花亭の「和食deピクニック」をいただきました。

Img_4549

右上から黒豆ハチミツ煮、とうもろこしとフォアグラのおかきコロッケ、おからパン、芋ケンピ、水菜とほっき貝のクルミ和え。

続きを読む "料理人の休日レストラン!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 4日 (土)

ホテルエミシア札幌オープニングパーティーに行ってきた

今週の火曜日(9/30)の「ジンギスカンフォーラム2014」で、ジンギスカン応援隊隊員と大盛り上がり。いや〜楽しかったと感無量の編集長の田中です。こんちは!

Img_2831

さて10月1日、シェラトンホテル札幌がホテルエミシア札幌にリブランド。そのオープニングパーティーに行ってきました。

続きを読む "ホテルエミシア札幌オープニングパーティーに行ってきた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 1日 (水)

イカと大根って合いますよね~♪

こんにちは!
今日から10月です。

なんだか急に冷えてきた感じがしますね。
日没も早くなりました。
我が家のベランダからは太平洋が一望できるのですが、つい5分くらい前
太陽が海の中へ名残惜しそうに消えていきましたぁ~
そろそろガッツリ鍋料理を食べたいですね~。
明日の夕飯は今シーズン初の「鍋」にしようかなと考え中の伴です。
さて、今日は、今日も?イカです
いかと大根の煮物

20140928_18_08_40

続きを読む "イカと大根って合いますよね~♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »