« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月29日 (火)

温泉街のアップルパイ

こんばんは

年末ですね。
大掃除らしきものも終わり、年賀状を作ったり、おせちの準備をしたりとバタバタしていますが、ずっと気になっていたお店があり行ってきました。
路線バスで定山渓へ行くとちょうど「ぬくもりの宿ふる川」の前を通る時になんだか洒落たお店が出来ているのに気がつきました。
なんだろうな〜と思っていたら、某北海道の旅行雑誌に出てました!
11月にオープンしたばかりのお店「J・glacee」
アップルパイが人気だと聞いたので、早速買いに行ってきました。

Img_5672

続きを読む "温泉街のアップルパイ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月28日 (月)

札幌の食のレベルの高さを改めて実感!のビストロ♪

いよいよ今年もあとホントにわずか。やっと時間が出來て、観たくても観れなかった映画をネットのストリーミングで観たり、ぐっすり寝たりしている田中です。ああ、でも、溜まった帳簿整理をやらなきゃ^^;

ということで、今年最後に美味しいものを!ということで、以前から行きたかったビストロ「hofe(ホフ)」に行ってきました。すっげー満足。

Img_4188

続きを読む "札幌の食のレベルの高さを改めて実感!のビストロ♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月26日 (土)

丸鶏に挑戦!

こんにちは。
クリスマスも終わりましたね~

ずいぶんと今年は暖かいクリスマスだったような。
札幌はいかがでしたか?
さて、今回はなんだか忙しくてバタバタとしていたのですが
丸鶏だけは焼こうと思っていて・・・挑戦しましたよ
丸鶏のローストチキン

20151225_18_20_44

続きを読む "丸鶏に挑戦!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月22日 (火)

オーガニックなランチ食べてきました

 こんばんは

今年も残すところあとわずかですが、何も片付いていない編集部MASAです。
今日は真駒内駅の近くに用事があったので、今年の9月にオープンした「べェジカフェ&ダイニング あしたや」でランチしてきました。
地下鉄の真駒内駅を利用する方はご存知の「BOOKSあしたや」の系列のお店でミュークリスタルの2階にあります。

Img_5662

続きを読む "オーガニックなランチ食べてきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月21日 (月)

カウンターのみの小さなお店でワイン&お料理を。

いよいよ今年もあと二週間。ようやく11月からの怒涛の日々も治まり、しばらくはマイペースでの日々が続きそうな田中です。こんちは!

そんなこんなで、今年はかなり映画の業務試写会をぶっとばしたのですが、先週はひさしぶりに「パディントン」という映画の試写に。その後寄ってきた、小さなお店をご紹介します。写真はさっぽろホワイトイルミネーション開催中の大通公園(〜25日だよ〜)。

Img_4178



続きを読む "カウンターのみの小さなお店でワイン&お料理を。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月19日 (土)

誰でも簡単に!アップルローズ

こんにちは。

あっという間に、12月も下旬にさしかかろうとしています。
そろそろ新年を迎える準備を迎えなくちゃですね!
子どもたちは来週末から冬休み。羨ましいな~。
毎日忙しくても、朝・昼・晩ときっちり3食作らないといけないのね~と
憂鬱(汗)
ほどよく手抜きしてストレスを溜めないようにしなくちゃです!
こういう時は、やっぱり、手間いらずなレシピが重宝。
というわけで、今日は簡単に作れるアップルローズです。
アップルローズ

20151211_17_27_05

続きを読む "誰でも簡単に!アップルローズ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月15日 (火)

甘みたっぷり!極太の干し大根

こんばんは
どさっと雪が降ったかと思えば、気温が高くなったり・・、なんだか変な天気ですね。
今日は、息子を送りに札幌駅に行った時に「どさんこプラザ」で見つけた美味しいものを紹介します。
北海道ならではの商品が並ぶ中、私が見つけたのは、るもい産の切干大根「てぎり干し大根」。

Img_0562

続きを読む "甘みたっぷり!極太の干し大根"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月14日 (月)

偶然だけど、チーズづくしの夜に行ってきた!

忙しいヤマは越えたような気もするのですが、まだちょっと不安。今週終われば完璧にラクになるはず…の田中です。こんにちは!

さてそんな中でも、お誘いは基本断らない!というのが信条。それを貫いていると、たまたま一晩にチーズのイベントが2つ集中!今日はそのレポートです。

Img_4144

続きを読む "偶然だけど、チーズづくしの夜に行ってきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月11日 (金)

ぶりの照り焼きで一杯!

こんにちは!
今日は12月とは思えない暖かさでビックリ!

本州では25℃超えの地方もあるとか
なんだか不思議ですね~。
とはいえ、夜になるとやっぱり寒いので、温かみのある料理を食べながら
一杯やるっていうのが最高です
ということで、本日は
ぶりの照り焼き

20151210_18_49_21

続きを読む "ぶりの照り焼きで一杯!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 8日 (火)

KINA CAFE DAY に行ってきました。

11月に移転オープンしたKINAのイートインスペースで楽しめる日程限定のカフェです。

年内は126日と1226日にKINA CAFEをオープン!

私は、6日の日曜日にふらっと行ってきました。

Img_5635

続きを読む "KINA CAFE DAY に行ってきました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 7日 (月)

たまにはと、本格的なハンバーガーの店に行ってみた

年末を迎えて、忙しさがさらに加速中。とはいえ、その合間をぬって、いかに飲むかが当面の課題の田中です。こんちは!

さて、手軽なランチに便利なのが、牛丼とハンバーガー。でも某大手Mの味にはもう飽きたな…という感じ。昔営業マンだった頃に散々食べたからね。ということで、ちょっとグルメなハンバーガーを求めて、専門店さんに行ってみました!

Img_4133_2

続きを読む "たまにはと、本格的なハンバーガーの店に行ってみた"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 6日 (日)

子どもウケ抜群のハンバーグ鍋

こんにちは!

とうとう師走ですね~
子どもに毎日、サンタさん来るかな?と質問される季節がやってきてしまいました。
はぁ、頭が痛いw
スーパーに行っても鏡餅やしめ縄飾りが売られていて
2015年の終わりを実感します。
ということで、家族や友だちとテーブルを囲む機会が増えるこの季節に嬉しい鍋料理の話です。
こちらは、わが家でポピュラーなハンバーグ鍋

20151124_20_11_05

続きを読む "子どもウケ抜群のハンバーグ鍋"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 2日 (水)

ちょっと早い忘年会は女子力UPしそうなお店で

こんにちは

気がつけば12月ですね。
12月といえば忘年会。
私は、先週ちょっと早めの忘年会に行ってきました。
年末近くなるとなかなか時間が取れないので。
場所はゆっくり話ができて美味しくで女子力UPしそうなお店ということで
「baR menta」へ行ってきました。
まずは、泡で乾杯。

Img_5616

続きを読む "ちょっと早い忘年会は女子力UPしそうなお店で"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 1日 (火)

最近珍しいかものガッツリ系フレンチの会に行ってきた。

11月は本当に忙しくて、出張も2回、大阪帰省が1回と、ちょっとうろうろも。そういえば、45年ぶりにご対面の太陽の塔が相変わらずのオーラで感動!の田中です。こんちは!

Img_4122
さてそんな中でも食い意地ははっていて^^;。歩いて15分のところにあるフレンチのお店のディナー会に行ってきました!

Img_4115


続きを読む "最近珍しいかものガッツリ系フレンチの会に行ってきた。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »