« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月31日 (日)

日本食研の香草ミックスパン粉が便利!

こんにちは!

すっかりカゼをひいてしまいました。
熱は出ないんだけど、鼻水が止まらなくて、カラダがダルくて
つらかったっす。
もうだいぶ元気になったので、明日からはまた仕事に集中できそうです
体調が悪いときって、ご飯仕度が本当に大変。
自分が食欲ないから何を作ればよいかもわからないし、水を触るのも嫌だし、
味覚が落ちて、作っても美味しいのかどうかわからないし。
そんなときに、これ、めちゃくちゃ助かりました
鶏胸肉の香草パン粉焼き

20160130_20_15_52

続きを読む "日本食研の香草ミックスパン粉が便利!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月27日 (水)

春を感じるいちごまつり!

春を感じる「いちごまつり」を紹介します
毎年恒例のもりもと「いちごまつり」1月15日(金)~31日(日)まで開催です。
和菓子4種類、パン4種類、洋菓子4種類、ケーキ4種類の計16種類が勢ぞろい。
それと いちごショートは期間中いちごが増量になりますよ
今年は新商品が3点

Photo

まずはパン。

「至福のいちごパン」もりもと自慢の北海道産いちごで作ったオリジナルジャムをクッキー生地をの出たやわらかなパンにたっぷり挟んでいます。   

続きを読む "春を感じるいちごまつり!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月26日 (火)

そばとラーメンのお店で、日本酒&そばの異業種交流会!

後期の授業もあと一週間。いや〜この3カ月はきつかった〜と早く開放感に浸りたい田中です。2月は飲みまくり&スキー放題かぁ?

さてそんな中でもお付き合いは大事。お世話になっているFMアップルの塚本薫局長が大櫻夕佳さんと一緒に主催している日本酒とそばを楽しむ「櫻薫会」。基本毎月1回行われていて、オレもたま〜におじゃまするのですが、今回は大新年会ということで、「ぜひ!」と参加しました。場所は大櫻さんの会社「アニスト」さんがやっているそばとラーメンとハンバーグのお店「究(きゅう)」菊水店です。

Img_4242


続きを読む "そばとラーメンのお店で、日本酒&そばの異業種交流会!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月24日 (日)

ちょっとだけ、きな粉が残っちゃたりしていませんか?

こんにちは!

昨日、今日と新年会続きで肝臓が疲れ気味です
普段はもっぱら家で飲むので、たまにはお友だちと楽しくおしゃべりしながら外で飲むのもいいな~と改めて感じた週末でした。
さて、お正月にお餅を食べるためにきな粉を買ったものの、全部食べ切れなくて残っていませんか?
わが家はかなり残っちゃっているので、きな粉シフォンを作ってみました!

20160124_13_15_24

続きを読む "ちょっとだけ、きな粉が残っちゃたりしていませんか?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月19日 (火)

柚子が香る餡が美味しい。

こんばんは。
編集部MASAです。
今日は、朝からの除雪でちょっと腰が痛いです。年かな。

みなさんの地域はお天気どうですか。

私の住んでいる所は、夜になり雪も落ち着いてきています。
このまま落ち着いてくれるといいですね。
さて、今日のブログは、この除雪疲れを癒してくれる「甘いもの」を紹介します。

Img_0614

続きを読む "柚子が香る餡が美味しい。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月18日 (月)

アイヌ料理のお弁当付きのバスツアーに行ってきた!

「家事をこなす男」としては日本有数の存在だと自負しているオレですが、さすがに冬になると手の脂分が失われて、ボロボロ状態に…。ハンドクリーム塗りまくりの日々を送っている田中です。こんちは!

さて、この週末、平取町の二風谷に行くバスツアーに。アイヌ料理のお弁当を味わってきました!

Img_4237

続きを読む "アイヌ料理のお弁当付きのバスツアーに行ってきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月16日 (土)

「みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓」を読んで

こんにちは!

寒い、寒い毎日ですね~。
わたしの住む辺りもここ何日間か雪が降っていて道路が真っ白
札幌ほどでの積雪量ではないですが、そうだ雪国に住んでいたんだった・・・と久々に感じました。
さてさて、ようやく?あっという間に?わが家の学童たちも冬休み終了します。やれやれ
でも、冬休みが終わる=お弁当作りが始まるってことなので、
ほっとするような・・・しないような・・・ 
まぁ、ボチボチとがんばりますw
今回は久々にパンを焼いたので紹介します。
ソフトフランス

20160116_12_13_10

続きを読む "「みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓」を読んで"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月13日 (水)

美味しい新年のご挨拶

こんばんは

編集部MASAです。
今日は、毎年、友人から 美味しい年賀状 を紹介します。

Img_0603

続きを読む "美味しい新年のご挨拶"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月12日 (火)

北海道大学の学食の名物料理を食べてきた!

この三連休も仕事だったのですが、思わず立ち寄ったスキー用品の赤札市で、カービングスキーを衝動買い。ま、安いやつですけどね。スキー板買うなんて、たぶん20年ぶりの田中です。今年は、ちょっと滑りに行こうかな。

さて、昨年4月から学生としてお世話になっている北海道大学ですが、ちょっとその学食をご紹介。これが昔通ってた大学とは、雲泥の差なのです。ほら、こんなフェアまでやってて、ファミレスみたい。

Img_4220

続きを読む "北海道大学の学食の名物料理を食べてきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 9日 (土)

道産子のわたしが自分買いした新千歳空港土産!

明けましておめでとうございます!

2016年になっちゃいましたね~。
どんなことが起こるか、ワクワクしますね♪
今年も、美味しい食べ物&お酒を、感謝して楽しく味わうのが目標です
よろしくお願いいたします!
さて、今回は、久しぶりに新千歳空港を訪れたので、自分が食べたくて思わず買ってしまった2商品を紹介します
まずは、ロイズさんの「生チョコクロワッサン」

続きを読む "道産子のわたしが自分買いした新千歳空港土産!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 5日 (火)

お正月用のスイーツ♪( ´▽`)

こんばんは

編集部MASAです。
今年もよろしくお願いします。
みなんさん、お正月はどんな美味しいもの食べたんでしょうか。
私は、なんと年末年始「おたふく」にかかりお酒も料理も楽しめずに過ごしておりました(涙)
でも、ようやく腫れもひいいたので、お正月用にお取り寄せしていたスイーツをようやく食べることができました。
毎年、お正月用に、食べたことのないスイーツを購入して食べるのが私の密かな楽しみなんです。
 
今年は、京都宇治にある「伊藤久右衛門」の「宇治抹茶プリンひきたて」をいただきました。
きっかけは、昨年9月に平等院を訪れた時に前を通りかかって気になっていたのですが、時間がなく立ち寄ることができなかったので、お正月のお菓子はこちらのお店のものを食べてみようと思っていたんです。

Img_5704_2

続きを読む "お正月用のスイーツ♪( ´▽`)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 4日 (月)

日本料理店の手作りおせちでお正月♪

あけましておめでとうございます!今年は曜日が良かったのか、お正月でも体重増加せずに済んで、大変喜んでいる田中です!

今年のお正月は、いかがでしたでしょうか?今回は恒例(?)、田中家のお正月に食べたもののご紹介です。この写真は、久しぶりにスキーに行った時に撮ったもの。テイネハイランドの一番上からの眺めは、なかなかいいですよ〜。

Img_4190

続きを読む "日本料理店の手作りおせちでお正月♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »