« 美味しい新年のご挨拶 | トップページ | アイヌ料理のお弁当付きのバスツアーに行ってきた! »

2016年1月16日 (土)

「みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓」を読んで

こんにちは!

寒い、寒い毎日ですね~。
わたしの住む辺りもここ何日間か雪が降っていて道路が真っ白
札幌ほどでの積雪量ではないですが、そうだ雪国に住んでいたんだった・・・と久々に感じました。
さてさて、ようやく?あっという間に?わが家の学童たちも冬休み終了します。やれやれ
でも、冬休みが終わる=お弁当作りが始まるってことなので、
ほっとするような・・・しないような・・・ 
まぁ、ボチボチとがんばりますw
今回は久々にパンを焼いたので紹介します。
ソフトフランス

20160116_12_13_10

そんなに頻繁にパンを焼く(焼ける)わけではないのですが

焼くときはだいたいこのスタイル。

今回は全粒粉を1/3配合しているので、少し茶色っぽいですね。

牛乳もバターも使っていないので、さっぱりとした味わいです。

そのため、写真のようにサンドイッチにして食べたりがおすすめです。

わたし的には、粗挽きソーセージを挟んでホットドッグ風にするのが好きなのですが

子どもの好みに合わせるとこんな感じになります

20160115_15_06_17

ソフトフランスと全く同じ生地ですが、

2次発酵をさせず、フライパンで焼くとこんな風にナンぽくなります

いつものバーモントカレー(中辛)も、少し新鮮に味わえます

やっぱり、パンはたまに作ると楽しいし、美味しいわ~と思いますね。

20160116_14_39_22

わたしのパン作りのバイブルはこちら↑。

出会ったのは、かれこれ・・・8年くらい前かもしれません。

もうカバーがボロボロになってます。

生地の配合をリッチ(牛乳とバター多め)とリーン(水とバター少なめ)の2種類の分けて

準備からこね、発酵の手順まで丁寧に説明してくれているところが、本当にすてき。

初心者でもやってみよう!と思わせてくれます。

それぞれの生地のアレンジレシピもたくさん掲載されていて、しかも、写真もいちいち可愛いんですよね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%84%E9%A3%9F%E5%8D%93-%E9%96%80%E9%96%93-%E3%81%BF%E3%81%8B/dp/439162091X

興味のある方はぜひ、読んでみてくださいね~♪

|

« 美味しい新年のご挨拶 | トップページ | アイヌ料理のお弁当付きのバスツアーに行ってきた! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「みかさんの手づくりパンのある楽しい食卓」を読んで:

« 美味しい新年のご挨拶 | トップページ | アイヌ料理のお弁当付きのバスツアーに行ってきた! »