道産子のわたしが自分買いした新千歳空港土産!
明けましておめでとうございます!
2016年になっちゃいましたね~。
どんなことが起こるか、ワクワクしますね♪
今年も、美味しい食べ物&お酒を、感謝して楽しく味わうのが目標です

よろしくお願いいたします!
さて、今回は、久しぶりに新千歳空港を訪れたので、自分が食べたくて思わず買ってしまった2商品を紹介します

まずは、ロイズさんの「生チョコクロワッサン」
3Fにあるロイズチョコレートワールドに、焼きたてパンのお店もできたんですよね~。
いい香りに焼きあがったパンがズラリと並んでいたのですが、
クロワッサン好きとしては、買わずに立ち去れませんでした

4個入りの箱を購入。
お土産にもいいです

ロイズさんなので、チョコレートの味が間違いないのは当然なのですが
このクロワッサン生地がさっくさくでビックリです!
箱から取り出そうとして、手で持つと指が刺さる!!
取り扱いは優しくお願いしますw
わたしは、アルミホイルに包んでトースターで温めていただきました
そうすると、中のチョコレートがとろ~りとして最高です
4個入りでたしか・・・1200円くらいw(レシート捨てちゃって、すみません!)
もう一つの自分買いはこちら。
カルビーさんの「いも小町」。
4階のカルビーショールームで購入しました。
ピンクの箱にジャガイモの白い花があしらわれていて可愛い!お土産って、渡す時も、もらう時も、軽いのが嬉しいですよね。
お酒とかは、もちろん嬉しいんですけど、帰りが電車の時とかけっこうしんどくないですか?(笑)
このような小袋が8つ入っているので、部活、オフィス、少年団などにお土産として持って行けますw
中身をお皿に出すとこんな感じ。
ちょっと少ないですが、そこがまた特別感がありますね。
この、赤いイモと紫のイモ、少ししか入ってないですが、甘味があって、本当に美味しくて争奪戦でした

塩味がキツめで、ビールのつまみにも最高です。
自分用にも、お土産用にもおすすめ。
価格は850円くらいでした。(すみません、レシート捨てちゃいましたw)
いや~、久々の新千歳空港でしたが、いろいろなお店があって、楽しいですね。
そもそもは、娘がアニメイトに行きたいと言うので立ち寄ったのですが
すっかりわたしの方が虜になってしまいました

ルタオにも寄りたかったな~。近々リベンジしてこよう!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お好みで鮨をいただける店巡り、まずは「すしのかま田」に行ってきた!(2023.09.09)
- 夏だから行ける!あのニセコの高級ホテルでディナーを!(2023.08.19)
- 進化系プレミアムジンギスカンを食べてきた!(2023.08.12)
- あの憧れの道南の宿に、やっと泊まってきたよ(^^)。(2023.08.05)
- ユッケもコスパも高レベルな円山の焼肉店に行ってきた!(2023.07.29)
コメント