お正月用のスイーツ♪( ´▽`)
こんばんは
編集部MASAです。
今年もよろしくお願いします。
みなんさん、お正月はどんな美味しいもの食べたんでしょうか。
私は、なんと年末年始「おたふく」にかかりお酒も料理も楽しめずに過ごしておりました(涙)
でも、ようやく腫れもひいいたので、お正月用にお取り寄せしていたスイーツをようやく食べることができました。
毎年、お正月用に、食べたことのないスイーツを購入して食べるのが私の密かな楽しみなんです。
今年は、京都宇治にある「伊藤久右衛門」の「宇治抹茶プリンひきたて」をいただきました。
きっかけは、昨年9月に平等院を訪れた時に前を通りかかって気になっていたのですが、時間がなく立ち寄ることができなかったので、お正月のお菓子はこちらのお店のものを食べてみようと思っていたんです。
こちらは天保3年から続く茶屋で、今も代々伊藤家に受け継がれている茶畑でお茶を栽培、そして販売しています。
お茶を知り尽くしたからこその、甘すぎず、そして抹茶の風味と苦味がほどよい大人向けの抹茶プリンです。
今度は、本店の茶房でゆっくりお茶とスイーツを楽しみたいなと思ってます。
この他にも抹茶を使ったスイーツや蕎麦などいろいろな商品があります。
詳しくはこちらを
今年も美味しいものちょっと珍しいものいろいろ紹介したいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お好みで鮨をいただける店巡り、まずは「すしのかま田」に行ってきた!(2023.09.09)
- 夏だから行ける!あのニセコの高級ホテルでディナーを!(2023.08.19)
- 進化系プレミアムジンギスカンを食べてきた!(2023.08.12)
- あの憧れの道南の宿に、やっと泊まってきたよ(^^)。(2023.08.05)
- ユッケもコスパも高レベルな円山の焼肉店に行ってきた!(2023.07.29)
コメント