新・ご当地グルメグランプリ!今年の優勝は?
わたしが唯一食べたのは、十勝芽室のコーン炒飯。
コーンはかけ放題

甘くて美味しい!
うちの息子はコーンLOVEなので大喜び。
娘は卵LOVEなので、富良野オムカレー
夫は鮭LOVEなので、大樹チーズサーモン丼
友人たちは、南富良野エゾカツカレーとか、オホーツク干貝柱塩ラーメンとか
みんなそれぞれ、いろんなものを食べてました。
わたしは、殿堂入りした、別海ジャンボホタテバーガーと
十勝清水牛玉ステーキ丼を食べたかったんですけど
どちらも早い時間に売り切れになってしまっていて、今回も食べられず

無念。
それから、お客さんが持っていた(わたしはビバレッジブースのお手伝いでした
)料理がとても美味しそうで、聞いてみたら、美瑛カレーうどん<焼き麺>って言ってました。

こちらも売り切れで食べられなかったんですけどね

そして、今回の結果発表は、このように↓
グランプリは大樹チーズサーモン丼でした~。
やっぱり、地元強し!ですね。
食べたことがないので、これは一度食べてみなくっちゃです

こんなにいろいろなお店で提供されているんですね↑
どれも美味しそう!!
ラーメン屋さんもある!!気になる~。
ラーメン屋さんもある!!気になる~。
↑写真、お借りします。
赤門さん(住所:大樹町字石坂390)の大樹チーズサーモン丼
付けダレがいろいろあって楽しめそう!!
ご当地グルメ、いいですね~
これからも、どんどん、地元素材を生かした絶品グルメが増えていくと思います。
来年の開催地はどこになるのかな~?楽しみです!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- お好みで鮨をいただける店巡り、まずは「すしのかま田」に行ってきた!(2023.09.09)
- 夏だから行ける!あのニセコの高級ホテルでディナーを!(2023.08.19)
- 進化系プレミアムジンギスカンを食べてきた!(2023.08.12)
- あの憧れの道南の宿に、やっと泊まってきたよ(^^)。(2023.08.05)
- ユッケもコスパも高レベルな円山の焼肉店に行ってきた!(2023.07.29)
コメント