比内地鶏のお手軽スープのもと!
液体のスープの素を200mlの熱湯で薄めて使うタイプ。
このスープは 「こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 秋田味商」のもの。
私は、お昼どきにワカメと卵入りのスープにして食べましたが、同封のレシピを見たら
簡単スープ茶漬けというのもあり、夜食にいいなーなんて思ってます。
写真はあまり美味しそうではありませんが、あっさりした中にもコクがある比内地鶏のスープでした。スティック状になっているので、とっても便利です。
この次は、きりたんぽ鍋セットをお取り寄せする予定。とても楽しみです。
こちらの秋田味商は、この他にも比内地鶏の商品がいろいろあります。
詳しくはこちらで!!
寒くなってきますので、風邪に気をつけましょうね。
きりたんぽ鍋、お取り寄せしたら、また紹介しますね。
では、良い週末を!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かなり久しぶりに札幌で天ぷらを食べてみた(^o^)v。(2023.11.17)
- 今のうちに行っておこうと、あの京都の老舗料亭に行ってみた\(^o^)/(2023.10.27)
- お久しぶりのイタリアンは、やっぱり美味しかった!(2023.10.13)
- 2年ぶりの富良野のプチ旅行は、やっぱり旨かった…(^o^)。(2023.10.06)
- 久々に、札幌の新しいとんかつ店を開拓してみた(^^)。(2023.09.29)
コメント