« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月29日 (金)

年内で閉店、2018年には東京・広尾に移転するイタリアンに行ってきた!

ようやく年内最後の入稿を終え、このブログを書けば仕事納めという田中です。今日も忘年会だぁ!

さて、先日行ったのは、2017年いっぱいで閉店して、東京は広尾に行ってしまう江別市のミシュラン一つ星のお店です。

Img_6469

続きを読む "年内で閉店、2018年には東京・広尾に移転するイタリアンに行ってきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月26日 (火)

定山渓バウムクーヘン♪

あまり天気が良くないですが、メリークリスマス!

今日は、またまたバウムクーへン💕
かねてから気になっていた、定山渓の「ロケール」で販売している定山渓バウムクーヘン。
年内の販売は今日が最後だと知って、悪天候の中、行って来ました。
場所は定山渓ビューホテルの向かい。すぐわかります!
あまりの強風でお店の外観写真は撮影できませんでした(涙)

Img_6744

続きを読む "定山渓バウムクーヘン♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月19日 (火)

忘年会真っ盛り!スモークステーキがメインのバルで宴会してきた!

なにやら今年は例年に増して12月の宴会が多かったような気がしている田中です。ま、楽しいからいいんですけどね(^o^)。

さて先日は、夏のテニス仲間の納会ということで、スモークステーキが美味しい肉バルに行ってきましたよ。

Img_5024

続きを読む "忘年会真っ盛り!スモークステーキがメインのバルで宴会してきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

甘酒いろいろ♩

こんばんはー。

Img_2615

ちょっと前までは、バームクーヘンがブームだった編集部MASAです。
寒さが身に沁みるこの時期。
甘酒が美味しいんですよねー。
というか、夏は夏で冷たいも甘酒が美味しいので、結局は、一年中甘酒を飲んでいます(笑)
酒粕のものや米麴のものなど、種類もかなり豊富で、びっくり!
いろいろある中で、私は、手軽にどこでも手に入る森永の甘酒を愛飲しています

続きを読む "甘酒いろいろ♩"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月13日 (水)

そろそろ芸術的な域に入ってきたイタリアンの雄のお店に行ってきた。

オレに珍しく、相当に忙しい12月。少々へばり気味の中でも風邪もひかずになんとかやっている田中です。でもちょっと右膝が痛い。ケアしなきゃ〜。

さて今回は念願かなって、円山のちょっと高級なイタリアン店に。口ひげがカッコイイシェフの作る料理は、かなりアートな域に入ってましたよ。

Img_6418

続きを読む "そろそろ芸術的な域に入ってきたイタリアンの雄のお店に行ってきた。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月12日 (火)

雪の結晶をイメージさせるスイーツ❤️

こんにちは。

今年もあと半月ですね。
例年通りバタバタしている編集部MASAです。
さて、またバームクーヘン!と言われそうですが、
今日、紹介するのは、期間限定 柳月の「三方六 濃い白小割」

Img_6712

続きを読む "雪の結晶をイメージさせるスイーツ❤️"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 5日 (火)

めでたく10周年を迎えた楽しいシェフが一人で切り盛りするビストロに行ってきた!

すっかり雪に覆われ、冬の趣となった札幌の街。イルミネーションも美しくて、寒ささえがまんできれば、いろいろと楽しいことがあるはず〜と思っている田中です。

さて、オレの知り合いもみんなが好きなビストロが、めでたく10周年を迎えました!

Img_6408

続きを読む "めでたく10周年を迎えた楽しいシェフが一人で切り盛りするビストロに行ってきた!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月 4日 (月)

トンネルは宝箱!?

こんばんは

編集部MASAです。
だんだん寒くなってきましたね。
私は、夏同様に甘酒を愛飲しています
さて、今日は、ダムに眠る美味しいもののお話しです。
先日、八剣山ワイナリーに行って見つけちゃいました。

Img_2527_4

続きを読む "トンネルは宝箱!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »