« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月20日 (木)

美味しいおばんさいがいっぱい!おふくろの味が楽しめる〜

名前はいろいろ良く聞いていたけど、行ったことがなかった「家庭料理 まさき」。

このお店の先代の女将で、今はuhbの番組でお料理コーナーを担当している正木和枝さんが、ウチのマンションに引っ越してきていて、1月の住民懇親会でいろいろとお話をする機会があったのです!じゃ、お店にも行かなきゃと、早速訪問。

今は娘さんの石破幸枝さんが女将に。カウンターにすわると、いろんな美味しそうなお料理が大皿に並んでいます。

今日は旬のタチの天ぷらに、たまごいっぱいのポテトサラダ、〆鯖に、根室のかまぼこ…って感じ。

Img_9204

お酒もお料理もリーズナブル。きびきびと働いているスタッフが全員女性で、なんとなくあったかく、居心地の良いお店。もちろんお料理の味はどれも抜群。チーズとかが入ったかまぼこも美味し〜!

今度はもうちょっと手の込んだ料理も食べてみたい!と思いましたよ^_^。

 

| | コメント (0)

2020年2月13日 (木)

進化を続ける円山の老舗焼鳥店に一年ぶりに行ってきた!

約一年ぶりに「円山 炭馳走 鉄八」さんへ。こちらのご主人の南雲さんは大学時代の先輩の同僚だったことがある人なので、6年前の改装オープン時からちょっとご縁があるのです。

この6年間でコースやメニューもどんどん増えて、とても美味しく居心地の良いお店に。でもお値段はリーズナブル!ちょっと一杯に便利なこの串の3点盛は680円!炭火焼きでお肉がとてもジューシー〜。

Img_9199 

生ビールのクラシックは480円、南雲さんご夫婦こだわりのグラスワインは550円からと、ドリンクもお手頃なのです。その替わり、飲み放題はありません。

ちょっと美味しい焼き鳥を…という時も、しっかり美味しいものづくしをしたい時にも使える、穴場的なお店ですよ!

 

| | コメント (0)

2020年2月 6日 (木)

一気に雪まみれの日には、やっぱりあったかい水炊きだぁ!

一気に雪の積もった札幌。そんな日になろうとは予想もせずに、友人と前々から予約していた「じき 南2条店」へ。

昔からある西18丁目店は、1回だけ行ったことがありますが、かつては全然予約がとれない人気店。新しい(といってももう数年経ってますが)南2条店は、モダンな佇まいでゆったりできそう…とよく横を通りながら、思っていたのです。で、今回初めて。

このお店の名物は近江軍鶏を使った串焼きや水炊き。今回は9品でる水炊きコース(6500円)です。

軍鶏はまず串で。めちゃジューシーで感動!そしていよいよ水炊きの登場です。

Img_9180

濃厚だけど、塩味控えめであっさりとしたスープで煮込んだぶつ切りの骨付き軍鶏と鶏団子。もうお腹いっぱいと思っても、どんどん食べらさります(^o^)。キャベツのアクセントもいいですね〜。

〆はラーメンかを選択。いや〜大満足です。

日本酒も充実していて、地酒おまかせ90分1500円というのが、いろいろたっぷり飲めて、オススメですよ!

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »