いろんな食材を使ったスペイン料理はメニューを見てるだけで楽しい!
2月にオープンしたばかりの「スペイン料理と鉄板焼 BOQUERIA」に行ってきました。
宮坂シェフは、choi-plusのくるるの杜のタイアップ記事にも登場してくれた方。8年ぶりぐらい(!)の再会です。
お料理メニューは前菜からサラダ、温菜にパエージャ、お肉料理、そしてプランチャと呼ばれる鉄板料理が、いろんな食材でラインナップされていて、見てるだけで楽しくなってくる感じ!
まずは…と頼んだタパスの盛り合わせもボリュームたっぷり。原木?から切り出したばかりの生ハムも旨〜い。ちょっと変わったところで、真鱈とジャガイモのブニュエロっていうのを頼んでみました。ふわふわのフリットにパプリカがたっぷりとかかった一品。なかなか他では食べたことのない味です。
プランチャは十勝産マッシュルームのものに。ジューシーなマッシュルームに生ハムの詰め物がマッチ!
パエリアも食べましたよ〜。ちょっと好奇心があって、スペイン産うさぎのパエージャにしてみました。あっさりしているけど、微妙なクセのあるうさぎとしっかり味のついたお米との競演に、う〜ん満足。
カヴァ+白ワイン+赤ワインの3種のグラスワインセット1600円を頼んだのですが、今日の料理にはぴったりだったかも。ただ残念だったのは、これでお腹いっぱいで、このお店のスペシャリテである、スペイン産乳呑み仔豚のローストが味わえなかったこと!次は2人じゃなくて、もうちょっと大人数できて、ローストまでたどり着くぞ!
最近のコメント