« 東京に遊びに行くのに、ぴったりのホテル、発見! | トップページ | 江戸前鮨の真髄を人形町の老舗で味わってきた。 »

2022年4月28日 (木)

春なので春らしい和食のお店に行ってきた!

出汁の美味しい料理を食べたいということで、「はなれ 味重」に。もう何年ぶりでしょうか。でもなんか美味しい和食っていうと、久しぶりにココって思っちゃったんですよね。

今回もカウンター席。板場には前回同様、女性の調理長さんです。お店も従業員さんもとっても清潔感があって、爽やかなんですよね。親方も刺身を切ったりと店には出ていましたが、ちょっと口数が少なくなった印象です。

さて、今回は1万円のコースをお願いしました。お料理は、デザートを入れて10品。富山の白エビのお鮨とか、滋賀の鮎の子供の天ぷらとか、そして山菜を天ぷらなどいろんな形で!お椀のたけのこ入りの海老真丈の上にあずき菜がのったのも、美味しかったな〜。こんな風に春を感じられるのが、和食の一番の良さかもしれませんね。

日本酒も小さな蔵を中心にいろいろ。秋田の花邑とか飲んじゃいました。この辺のお酒の揃え具合もいいんです。

また、なによりも、ポーションが少ないのが、中高年には一番の喜びかも^^;。また近い内に行ってみたいお店です。

Img_1717 Img_1718 Img_1719 Img_1720 Img_1721 Img_1722 Img_1723 Img_1724 Img_1725

|

« 東京に遊びに行くのに、ぴったりのホテル、発見! | トップページ | 江戸前鮨の真髄を人形町の老舗で味わってきた。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東京に遊びに行くのに、ぴったりのホテル、発見! | トップページ | 江戸前鮨の真髄を人形町の老舗で味わってきた。 »