春なので春らしい和食のお店に行ってきた!
出汁の美味しい料理を食べたいということで、「はなれ 味重」に。もう何年ぶりでしょうか。でもなんか美味しい和食っていうと、久しぶりにココって思っちゃったんですよね。
今回もカウンター席。板場には前回同様、女性の調理長さんです。お店も従業員さんもとっても清潔感があって、爽やかなんですよね。親方も刺身を切ったりと店には出ていましたが、ちょっと口数が少なくなった印象です。
さて、今回は1万円のコースをお願いしました。お料理は、デザートを入れて10品。富山の白エビのお鮨とか、滋賀の鮎の子供の天ぷらとか、そして山菜を天ぷらなどいろんな形で!お椀のたけのこ入りの海老真丈の上にあずき菜がのったのも、美味しかったな〜。こんな風に春を感じられるのが、和食の一番の良さかもしれませんね。
日本酒も小さな蔵を中心にいろいろ。秋田の花邑とか飲んじゃいました。この辺のお酒の揃え具合もいいんです。
また、なによりも、ポーションが少ないのが、中高年には一番の喜びかも^^;。また近い内に行ってみたいお店です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 帯広のあのお店に行ったら、美味しすぎてびっくりした!(2023.04.14)
- 超隠れ家的なダイニングバーに行ってきた。(2023.04.08)
- すすきのにも、おしゃれな高級居酒屋が誕生!(2023.03.31)
- 京都で春の食材のイタリアンを味わってきた(2023.03.25)
- あの大好きなお店が装いを新たにオープンしてた!(2023.03.17)
コメント