« 岩見沢の食材と宝水ワイナリーに改めて圧倒されたよ\(^o^)/ | トップページ | 鉄板で焼いた料理のあるイタリアンに行ってみた! »

2022年6月 2日 (木)

ナチュールで有名なあの店の2号店は、和食も美味しい居酒屋に!

創成川東エリアで料理&ナチュールが美味しくてお気に入りの「Stem」がこの4月に2号店「大友堀 トーチ」をオープン。なんとコンセプトは「居酒屋」っていうから、こりゃニュースでしょう(^o^)。

場所はStemのすぐ近く。入口も内装も白&木が基調で、ちょっと高級感も漂って、カッコイイ!で、メニューはオーナーが板さん風になってるのでわかる通り、和食っぽいのです。例えばこんな、「おまかせお造り」なんかも。

Img_1735

びっくりするほど美味しかったのが、「上マトン山わさび刺」。マトンだから山わさびとこれだけマッチするんですよね、きっと^^;。

Img_1731 

「いい感じのアジフライ ガリのタルタル」は予想通りの美味しいアジフライだったけど、「帰ってきたキャベツステーキ」は断面に塗られたミンチ&ブタバラが特徴的な旨さを演出してたりして。どの料理も、期待を裏切らないのがいいですね(^o^)。

Img_1733 Img_1738

そしてお酒はいつものナチュールだけではなく、日本酒も。

Img_1732

スタッフも不思議なインパクトのイケメン揃いで、なかなかの居心地の良さ(これは口で説明しにくいです^^;)。Stem同様、しばらく行ってないと、なんか行きたくなる、なかなかの吸引力を持っているお店です!

 

|

« 岩見沢の食材と宝水ワイナリーに改めて圧倒されたよ\(^o^)/ | トップページ | 鉄板で焼いた料理のあるイタリアンに行ってみた! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 岩見沢の食材と宝水ワイナリーに改めて圧倒されたよ\(^o^)/ | トップページ | 鉄板で焼いた料理のあるイタリアンに行ってみた! »