お久しぶりの美味しい札幌フレンチ!
とても久しぶりのフレンチの「バンケット」さんでランチ会。かなり前にオーナーシェフの若杉さんをお仕事で取材させていただいたことがあったりして、お食事にも行ったことがあったのですが、ちょっとご無沙汰していました^^;。
今回も道産の食材たっぷりのコース。アミューズと江別産赤パプリカのババロワの次からは、戸井産のブリのミキュイ、苫小牧産のホッキ貝ととうもろこしのリゾット、島牧産のヒラメのナージュと北海道の海産物三連発!道産海産物を様々な調理法で味あわせてくれる若杉さんの技、どれも流石の美味しさです。特にホッキ貝の磯の味をノイリーソースが巧みに包んでいるリゾットが絶品でした。
メインはフランス産の鶏、プーレ・ノワールだったのですが、デザートは新潟産のシャイン・マスカットに、札幌・山本養蜂園のハチミツのアイス、そして壮瞥産のレモン!のクリーム。白ワインのジュレがのってます。これも美味しかった〜。
フランスや全国の食材に、道産の食材を取り合わせた料理の数々を、たっぷり堪能できました。やっぱ若杉さんの料理は旨いわ〜。
最近のコメント