横浜中華街であの井之頭五郎が食べた釜飯を!
超久しぶりの横浜中華街。今回の目的はドラマ「孤独のグルメ」に登場したお店、「南粤美食 (ナンエツビショク)」です。テレビで観てて、「あ、この中華の釜飯、凄く食べたい!」ってなったので…^_^。
春節で大賑わいの中華街。夕方は17時オープンで、17時30分に到着したら、すでに十数人の行列です。
予約もできるのですが、食べログによると4名以上でコースの場合のみ。まあ覚悟してたので、並びます。北海道ほど寒くないし^^;。
ラーメン店とは違い、皆さん結構食べるので行列の進みはめちゃ遅いです。結局入れたのは2時間…。
さて、お目当ての釜飯はこんなメニュー。
井之頭五郎が食べたのは1番の腸詰め干し肉貝柱釜飯。店側からもこれに誘導されます。頼むと割と早く出てくるので、大量に炊いて、トッピングをして温め直しているのかも。でも味のしみたご飯とタレと、干し肉&貝柱のバランスがなかなかの美味。
あと、アヒルのパリパリ揚というのに惹かれたのですが、既に売り切れ。で、お店の人が勧めたアヒルの醤油煮に。クセが全然なくなったアヒル、これもかなりの旨さ。
野菜はこれもお店お勧めの「芥蘭(がいらん)」の炒めもの。チャイニーズブロッコリーと呼ばれるそうですが、クセのない味です。
あとは海老ワンタンスープを食べたのですが、これはちょっとエビ味が強すぎて、好みじゃなかった…。でも、総じて大満足!今度行くなら、人数揃えてコースで予約をして、行きたいですね(^o^)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京ワーケーションのススメ!(2023.06.03)
- 帯広のあのお店に行ったら、美味しすぎてびっくりした!(2023.04.14)
- 超隠れ家的なダイニングバーに行ってきた。(2023.04.08)
- すすきのにも、おしゃれな高級居酒屋が誕生!(2023.03.31)
- 京都で春の食材のイタリアンを味わってきた(2023.03.25)
コメント