« 奈良中部の旅もいろいろかな〜り面白い(^o^)。 | トップページ | ユッケもコスパも高レベルな円山の焼肉店に行ってきた! »

2023年7月21日 (金)

北海道らしい食材の思いがけない組み合わせで綴られるフレンチ!

この4月にプレイタウンふじ井ビルに帰ってきた!「Akihisa Handa」に行ってきました。9階のこの場所って、よく考えると昔「うさぎ」があった場所なんですね…(Centro Cittaの時には気が付かなかった…^^;)。

お久しぶりなので、今回はコース。どの料理も半田さん厳選の北海道の食材が使われています。倶知安のキタアカリとポロネギのポタージュや、美瑛・芦別のこだわり農家の旬野菜の温サラダと野菜を堪能した次にでるのが、噴火湾の水蛸のコンフィに、芦別産の春菊のバターソース。お寿司屋さんで食べる柔らか煮とはまた違う、蛸の魅力が全開です。

Img_2887

お次もびっくりの組み合わせ、噴火湾産穴子の上にのってるのは、なんとフォアグラ!意外に仲良しな組み合わせ、赤ワインの濃厚なソースと合います。

Img_2888

お魚のメインは瀬棚産石鯛。右の鬼灯に包まれているのはヤリイカのラタトゥイユです。

Img_2889

お肉のメインは豊頃町のELEZOで熟成した日高産短角牛のミスジ…って、写真撮影し忘れましたが、旨味たっぷりのお肉でしたよ\(^o^)/。

これだけ北海道の食材をいろんな切り口でいただければ、もう大満足!道外のお客様もぜひお連れしたいディナーです。

あ、あとこのお店、20時30分ぐらいからは、ワインバー使いもできるとか。グラスで飲めるワインもいろいろ、バー用のお料理もあるので、ちょっと一杯…もできちゃいます!

 

 

|

« 奈良中部の旅もいろいろかな〜り面白い(^o^)。 | トップページ | ユッケもコスパも高レベルな円山の焼肉店に行ってきた! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 奈良中部の旅もいろいろかな〜り面白い(^o^)。 | トップページ | ユッケもコスパも高レベルな円山の焼肉店に行ってきた! »