2年ぶりの富良野のプチ旅行は、やっぱり旨かった…(^o^)。
なんとなく毎年夏から秋の時期に一度は訪れている富良野。去年はいろいろあってパスでしたが、今年は行ってみました。
いつもの定番コースで、まずは新富良野プリンスホテルの駐車場に車を止めて、敷地内の一軒家レストラン「ル・ゴロワ」へ。
こちらのランチ、ご時世もあってか5300円のコースのみに。とうもろこしのスープやいろいろ具だくさんのサラダなどいつものメニューは、やっぱり美味しい!やっぱりこのお店のオススメは、周囲の眺めも楽しめてリーズナブルなランチコースですね。
ランチでもボトルでワインをしっかり。というのができるのも、新富良野プリンスホテルに宿泊することにしているからです。お値段は9月だと、まだちょっと高い感じもしましたが、今回は大雪山系向きの10階の部屋に。朝起きたら雲海が出ていて、これは本当に美しかったです。
飲んだくれた初日^^;とは違い、2日目はいろいろ移動。まずはふらのワインに行ってワインの買い付け。ケルナーやバッカスなど、以前はなかった品種なども含め、たっぷり仕入れてみました(^_^)v。お次はフラノマルシェで野菜の買付け。ふらのメロンがお得に買えました。そして、富良野チーズ工房へ行って、ブランチ代わりにピザを。ここのタマネギピザは、本当に美味しいです。最後はちょっと足を伸ばして、美瑛の道の駅、白金ビルケへ。ここの「ビトゥイーン・ザ・ブレッド」でグルメバーガーを食べるのが、これまた最近の定番です。
2日間だけですが、なかなかの充実感。ル・ゴロワの大塚マダムはその田舎さを強調していましたが^^;、富良野は何度行っても、さらっと楽しむには楽しい&美味しい街だと思いますね。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- かなり久しぶりに札幌で天ぷらを食べてみた(^o^)v。(2023.11.17)
- 今のうちに行っておこうと、あの京都の老舗料亭に行ってみた\(^o^)/(2023.10.27)
- お久しぶりのイタリアンは、やっぱり美味しかった!(2023.10.13)
- 2年ぶりの富良野のプチ旅行は、やっぱり旨かった…(^o^)。(2023.10.06)
- 久々に、札幌の新しいとんかつ店を開拓してみた(^^)。(2023.09.29)
コメント