« 今のうちに行っておこうと、あの京都の老舗料亭に行ってみた\(^o^)/ | トップページ

2023年11月17日 (金)

かなり久しぶりに札幌で天ぷらを食べてみた(^o^)v。

最近すっかりご無沙汰していた目の前で揚げてくれる天ぷら。かなり久しぶりに、Gダイニングの「こばし」さんに行ってみました。

カウンターのみのお店なのですが、先客がいてオレ達の席以外はいっぱい。一組は欧米の方だったりして。なんか、すっかり日常が戻っている感があります。

車海老から始まるコース、今日は天ぷら10品にご飯、デザートがつく7000円の「楓(かえで)」にしてみました。8品の5000円のコースもあるのが、このお店のいいところです。

車海老や白身のキスは、江戸前っぽいネタ。その他このお店ならではの北海道っぽい名物は、牡蠣の湯葉巻きなのですが、今回は同行者の関係で穴子にしてみました^^;

Img_3108 Img_3111 Img_3117

れんこんなど野菜も。季節によっては、たら白子や百合根など供されます。しかし天ぷらって、食べるとすごく美味しいのですが、写真じゃ映えないですね^^;

Img_3112

最後は桜海老のかき揚げなのですが、これは天丼にしたり天茶にすることができます。今日は天丼に。

Img_3118

そして!このお店の最後の楽しみは、入店時からじっくり油の鍋の底で揚げ続けたほくほくのお芋(安納芋のことが多いです)とアイスクリームのデザート。あまーくてアツアツの芋とアイスがベストマッチなのです。

Img_3119

ご主人がとても快活な方で、いつもいろんな話が弾むのが、このお店のもう一つの楽しさ。美味しい天ぷら、ごちそうさまでした。

 

|

« 今のうちに行っておこうと、あの京都の老舗料亭に行ってみた\(^o^)/ | トップページ

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今のうちに行っておこうと、あの京都の老舗料亭に行ってみた\(^o^)/ | トップページ