洋食

2012年5月22日 (火)

昔ながらの洋食メニューが味わえる 〜お食事処 キッチン一力〜

編集部MASAです。

今日もとても気持ちの良い日ですね。
札幌市内は、今週末に運動会という学校も多いのでは。
うちの息子の学校も今週末が運動会。晴れてほしいものです。
席を取りに行かなくちゃならないし・・。

そうそう、運動会当日に並んで席を取る学校や事前に抽選をする学校などがあり、席取り一つにしても、学校ごとに違うんですね。

さて、今日のchpo-plusブログは、豊平区美園にある「キッチン一力」からの美味しい情報をお届けします。こちらのお店は、東京や札幌のホテルで修業した鷲山さんが「本格洋食を気軽に食べてもらいたい」という思いを込めて開店。

choi-plus春号では、牛8:豚2の割合で肉の粒感を残したふっくらとしてジューシーなハンバーグを紹介しました。
Photo


続きを読む "昔ながらの洋食メニューが味わえる 〜お食事処 キッチン一力〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月10日 (木)

幸せ感じる一皿♡本格的洋食はいかが

今日のchoi-plus編集部ブログは、「レストラン ローリエ」からの美味しい情報をお届けします。


コック長の北山さんは、東京の帝国ホテルで10年程修業をされた後に、生まれ育った札幌東区で独立。以来、本格的な洋食を提供するレストランとして定評があります。その美味しい洋食を食べに、親子3代で来店されるお客様も多いそうです。

choi-plus春号では、サーロインをたっぷりの油とバターで焼き上げ、肉とバターとデミグラスソースのハーモニーが絶品の「ビーフカツレツ」を紹介しました。

Photo


続きを読む "幸せ感じる一皿♡本格的洋食はいかが"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月26日 (木)

GWに行きたい!!小樽っこに愛されている老舗洋食店

 こんにちは編集部MASAです。昨日は、choi-plusプレゼンツ クッキングショーで楽しく美味しい時間を過ごさせていただきました。ご参加いただいた方、ジャスマックプラザホテルの伊藤総料理長をはじめホテルのスタッフの方々ありがとうございました。クッキングショーの様子は、次のブログで紹介しますね。

 さて、今日のchoi-plus編集部ブログは、小樽っ子に愛されて五十年余りの歴史を持つ「ニュー三幸 本店」からの美味しい情報をお届けします。

創業当時から変わらぬレシピで作られている「土鍋ビーフシチュー」は、牛バラ肉を4時間ほどかけてじっくりと煮込み仕上げています。食べるとほろほろとした肉の柔らかさと甘みのあるシチューは子どもにも大人にも人気のメニューです。

Photo


続きを読む "GWに行きたい!!小樽っこに愛されている老舗洋食店"

| | コメント (0) | トラックバック (0)